先日、ふと頭に浮かんだ願い、それは・・・
南の島で白いビキニを着てみたい!(笑)
後付けで自分の頭の中での動きを分析すると、
1.考えてみたら、生まれてこの方、ビキニを着た事がない!
↓
2.あ~あ、若いうちに着ておけばよかった・・・
↓
3.あっ、でも、海外のビーチに行くと、シニアの女性も堂々と着ているよね!
↓
4.わ~そうしたら、私も、南の島で白いビキニを着てもいいじゃん!!
多分、1~4の動きが、頭の中で1,2秒で起こった、
ということになると思います。
【目標とウィッシュの違い】って何だろう?
わたしはこう思っています。
「なりたい姿」「あるべき状態」から逆算して立てるのが目標だとしたら
ウィッシュは、もっと感覚的なモノ。
◆想像するとワクワクする
◆(理由なく)ただやってみたい
◆ふと頭に浮かんだ~
そんな感じ。
冒頭の私のビキニはまさに「ふと頭に浮かんだ」わけです。
以前、関わった方でこういう方がいました。
欲しいもの、やってみたい事が浮かぶと、
浮かんだそばから、蓋をしてしまう。
理由は、
・お金がかかる
・時間が無い
・やり方がわからない
その根底にあるのは、
どうせ叶わない事を口にしたり、
考えたりするのは無駄
わたしは、モッタイナイな~と思いながら、
そのご様子を拝見していました。
もちろん、諸々の理由で、
叶えられない願いもある事は確か。
でも、人のしあわせって何だろう??
と考えた時、
しあわせ=感情
だと私は思っています。
この方は、
ウィッシュは叶わなければしあわせじゃない
という考え方が根底にあるわけですが、
わたしは、ウィッシュが浮かんで
しあわせな感情を味わうこと自体がしあわせ
そう思っています。
さらに言うと・・・
人の脳に浮かぶ事は実現できる事
脳科学の世界では、
そう言われているのをご存知でしょうか?
ところが、願いが浮かんだ時、
その方策も一緒に考えようとするから、
一瞬で、それを否定する思いが浮かび・・・
それが、心の習慣になることで、
ウィッシュが浮かばない心
が出来上がっていく、
と言われています。
潜在意識にすべてを委ねる
理屈ではわかっていても、
その通りの行動はなかなか難しい
わたしも、それを実感する一人です。
そんな時に、有効なのが、
思い浮かぶままにウィッシュリストを作る時間
明後日のドリパレでは、
「ウィッシュリスト100」を作ります。
6月度『ドリパレ』ウィッシュリスト100
・日時:2019年6月16日(日)14時~16時
・場所:戸田邦子自宅サロン(中野)、
*お申込み後にご案内致します。
・参加費:3,000円(当日現金にて申し受けさせていただきます)
*割安な回数券制度あり(12,000円で5回参加いただけます)
*お茶とケーキ付です♪
→詳しいご案内とお申込みフォームはコチラ
ご案内が直前になってしまいましたが、
お時間のある方、ご一緒しませんか?
楽しい感情こそがしあわせ
例え、最近、気持ちが下がり気味だなぁという最中であっても、
「やってみたいな」という事は何かあると思います。
それを、みんなでワイワイ話しながら、
言葉に記していくことは、楽しいものです。
☆しあわせな心の習慣の創り方~7日間無料メール講座のご案内
☆個人セッションご案内
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね