【子供のいない人生】悩みを乗り越えたお二人の場合 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

 

今日の記事は、

 

・今、子供のいない人生に悩み、苦しみ、

絶望を感じている方

 

・子供を産まなかった事を後悔している方

 

が、ほんの少しでも先に希望が持つきっかけになれば、

 

と思って書いています。

 

苦しい最中にいらして、

自分には「夢」や「目標」なんて関係ない、

 

そう思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

良かったら、

最後まで読み進めていただき、

 

受け取れる範囲で、

心にとめておいてみていただければ、

何かのお役に立つこともあるのでは・・・

 

そんな風に思っています。

 

---------

 

かつて、

子供がいない人生に悩まれていたお二人の方から、

嬉しいご報告を重ねていただきました。

 

お一人は

大好きなことを継続した結果、

 

その成果を発表する場に恵まれた!!

 

というご報告

 

嬉しかったです。

 

わたしも、ご招待いただいて、

その場に伺ってきました。

 

その晴れ姿を拝見しながら、

素晴らしくて、嬉しくて、

涙が出てきました・・・。

 

 

もうお一人は、

 

新しい道に進むことを決意された

 

これから3年間の学び

 

ピッカピッカの1年生☆彡

 

学びのあとは、新しい分野でのお仕事へのチャレンジ

 

というご報告。

 

楽しんでね、頑張ってね、

という気持ちでいっぱいです(*^-^*)

 

お二人のことを思うと、

本当に良かったなぁと思います。

 

わたしにとっても、

この仕事をしていて良かったなぁ

と思う時でした。

 

------------

 

辛いどん底にある時には、

このまま生きていても何も楽しい事は無いのではないか・・・

 

そんな風に思いがちです。

 

「夢」とか「目標」とかいう言葉は

別世界の言葉で、

 

・まずは、この苦しい状態を抜けたい

・楽になりたい

 

それしか考えられませんよね。

 

でもね・・・

 

今日のお二人の経緯を見ていても思いますが

 

苦しい最中に、

 

・好きだった事

 

あるいは、

 

・苦しい時に自分を助けてくれた事

 

こういう事に、

未来の生きがいや

しあわせのタネが潜んでいます。


 

最初のうちは、

辛い気持ちを少し慰めてくれて、

 

やがては・・・

 

あなたの人生の“希望のタネ”

になるかもしれません。

 

あなたにとっては、

何か思い当たることはありますか?

 

ある方は、続けてくださいね。

 

無理のない範囲で大丈夫です。

 

今、思い当たる事が無い方は、

 

これから出会うのかもしれません。

 

心のどこかに、

気に留めておいてみてくださいね。

 

 

 

☆個人セッションご案内 

 

☆マンダラエンディングノート®に関するお知らせ

今を生きるスイッチを入れる☆マンダラエンディングノート®を書いてみたい方
リンク→r/13(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート®ワークショップ

 

人生の地図を描く☆マンダラエンディングノート®のファシリテーター資格を取りたい方
リンク→r5/19(日)一般社団法人「マンダラエンディングノートファシリテーター養成コース」

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp