毎年行っている、
来年に向けての目標設定ワークショップが終りました。
浜松・静岡で1回ずつ、
東京で3回、
ワークショップを開催する中で、
様々な目標を聴かせていただきました。
・現状、そして将来の仕事に関するもの
・人としての自分の在り方
・お金に関する事
・ご自身の容姿や健康に関するもの
・家族や人間関係
・楽しみたい事や学びたい事
・・・
・・・
・・・
お一人につき、
数十個の目標を聴かせていただく中で、
それぞれの方のお顔が、
パッと明るくなる瞬間があります。
感情が動く時
言い換えると、
スイッチが入った時
人が目標を抱く時には、
様々な動機があります。
大抵の人に、
社会や家族の一員として、
責任や義務があります。
これらを果たす事も、
目標の一つ
そこに存在する感情は、
納得感であったり、正義感であったり。
あるいは、
責任感が拠り所の目標もあります。
これも大切。
でもね・・・
それだけじゃあ、物足りなくないですか?
自分らしく、やりたい事を実現していきたい、
そう感じませんか?
ワクワク感を出発点とする目標・夢は、
人生を輝かせる
自分の人生を好きになる特効薬
そう私は思っています。
今日は、
最終回のワークショップの際にいただいたご感想を、
ご了解をいただいて一部、ご紹介します。
(1)参加して良かった事
・2時間半で、有意義に楽しく人生計画とビジネス計画を考える事ができた
・くぅちゃんを通して、素敵な参加者さんと知り合えたこと
(2)今日の講座をどんな風に活かせそう?
・2019年の「さらなる暁子」へ活かします。
・2019年の計画を一番最初に考えた時間が楽しかったので、
改めて見直したり、清書する原動力がエネルギッシュになると思っています&楽しみ!!
(3)その他
・あっという間の充実の時間で、1週間の疲れがふっとんで、本当に楽しかったです!!
中村暁子さま ナースコーチ® ドレスセラピー講師 など
HP:https://bekankan.com/
(1)参加して良かった事
・新年に向けて、自分がこうありたい!!という目標ができた事。
・一緒に参加している方から刺激をいただけた事
(2)今日の講座をどんな風に活かせそう?
・改めて手帳を使いこなそうとする意欲が出てきました!!
・思っている事を実際に文字にすることで、どうしたらできるかな?
と前向きなアンテナが立ちました。
(3)その他
・この講座を受けるのも3回目になるのでしょうか・・・
「目標は人生を輝かせる」という事が証明される新年になるといいなと思いました。
Mさま 幼稚園教諭
(1)参加して良かった事
・2019年の人生計画、ビジネス計画においての実現したいことが明確になった事。
・くぅちゃんに会えたこと(毎回嬉しいです)
(2)今日の講座をどんな風に活かせそう?
・年間計画への落とし込みを具体的にできそう。
(3)その他
・手帳を使いこなして、よりよい生活、より良い自分に近づいていきたいな、と改めて思いました。
Kさま 会社員
ワークショップスタイルの良さは、
参加者同士のプラスのシナジー効果が発揮される事
人からもらう刺激の影響の大きさと言ったら・・・
プラスにもマイナスにも働きます。
(だから、付き合う相手は大切なのです。)
お集りいただく皆様が、
自分の人生をより良くしようという意欲を軸としている方ばかりなのが、
本当にありがたく感じます。
自分の人生を、
より良い方向に変える力を持っているのは自分だけ
例え、今が、
どんな環境でどんな気持ちだとしても、
変えると決めて、一歩、踏み出してみませんか?
◆◆募集中の講座・ワークショップ◆◆
☆オトナの学び場+お茶会【ドリパレ(ドリームパレットクラブ)】
☆個人セッションと無料メール講座のご案内
☆コーチ・カウンセラーの3人で開催します☆働く女子のための 『OH!シャベリーナ』
☆マンダラエンディングノート®に関するお知らせ
今を生きるスイッチを入れる☆マンダラエンディングノート®を書いてみたい方
12/13(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート®ワークショップ「no.5お墓」
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね