「邦子さんの『孤独のグルメ』シリーズ、最近ありませんね。
アレ、好きです」
先日、あるクライアント様から
言っていただきました。
『孤独のグルメ』シリーズは、
独りで飲んだり、食べたりした時の事、
その時、感じた事などを、徒然と書くシリーズですが、
・一人で食事するのもいいものだなぁと思えるようになりました。
・このシリーズがきっかけで、
結婚以来、久し振りに一人でコンサートに行きました。
・友達と食事するお店にちょうど良かったです。
など、メッセージをいただいたりします。
そういえば、最近、ご無沙汰でした。
楽しみにしてくださる方がお一人でもいらっしゃるのであれば、
・・・
・・・
・・・
喜んで復活させていただきます!
なんせ、ネタには困りません。
しょっちゅう、
独りで食べたり飲んだりしておりますので(#^^#)
というわけで、久し振りの孤独のグルメは・・・
アイスクリームでございます。
学びの同期との飲み会の後、
急に、捉われました・・・
アイスクリーム食べたい!
という衝動。
ちょうど、新宿の東口におりましたので、
まっすぐと向かいました。
頼んだのは、
チョコレートリボン
- アイスクリーム
- バナナ
- ホイップクリーム
- チョコファッジ
チョコレートとバナナの組み合わせは、
決して、私を裏切りません(≧▽≦)
コーンでは無くカップにしたのは、
自重したというより、
飲み会でお腹が一杯だったというのが真実(笑)
作りながら、何やら楽し気な歌を
歌ってくれます。
*一人で受け止めるのは、ちょ、ちょっと照れる(笑)
金曜日の夜でしたので、
結構、混んでいました。
お一人様のおばさんは私だけでしたけど・・・
カップル、グループのみなさんの、
はなきん(←すみません、死語ですが)の賑わいに身を委ねて
何だか、良い気分でした。
こんな感じで力の抜けたシリーズですので、
今夜、何、食べようかなぁ~という参考にしていただいたり、
軽~く、読んでいただけたら幸いです。
☆募集中の講座・ワークショップ

ドリパレ『直感読書会』~自分らしく心地よい生き方・働き方へのシフト
今月のテーマ図書 「脳にいいこと」だけやりなさい(マーシー・シャイモフ著)
☆コーチ・カウンセラーの3人で開催します☆働く女子のための 『OH!シャベリーナ』
☆個人セッションと無料メール講座のご案内
☆マンダラエンディングノート®に関するお知らせ☆☆
1.ファシリテーター資格にご興味のある方
10/20(土)マンダラエンディングノートファシリテーター養成講座を開催します! @代々木
(1)1日講座を受講することで、
一般社団法人マンダラエンディングノート®普及協会の進行役(ファシリテーター)の資格を取得できます。
(2)午前中の「入門講座」のみの受講も可能です(受講料:3000円)
詳しいご案内はコチラです →★
コーチ・カウンセラー・セラピストなど対人支援職の仲間が大勢います♪一緒に活動しませんか?
2.マンダラエンディングノート®を書いてみたい方
10/11(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート®ワークショップ「no.2病気・介護状態になったら」
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね