おかげさまで2周年☆『ドリパレ』ランチ会を開催しました | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

学ぶ・つながる・ワクワクをコンセプトに、毎月、開催している

リンク→pkドリパレ☆ドリームパレットクラブ

 

3年目を迎えた今月は、

新しくスタートしたリンク→pk『直感読書会』の後に、

ランチ会を開催しました。

*直感読書会については、また、別の記事でご報告したいと思います。

 

 

ドリパレを始めたのは2年前

 

ふと思いつきました。

 

私のクライアント様は、

30代後半から40代、50代のお客様が一番多いです。

 

コーチという仕事柄、

その方が、今、

悩んでいる、あるいは、実現したい事、目標・夢

をテーマに、コーチングというコミュニケーションスタイルの中で、

お話を聴かせていただいていますが、

 

皆さんに共通しているニーズがあるなぁ

とふと思ったからです。

 

 

それは、

 

(1)自分を高めたい(学びたい)
(2)一緒にいて楽しく成長できる人間関係を拡げたい
  (つながりたい) 
(3)たまには日常を離れた時間を持ちたい(ワクワクしたい)


この3点です。

 

私の活動の9割がたは、

マンツーマンの個人セッションが中心ですが、

 

・月に一度、定期的にグループワークもいいかも!

・自宅でやろう♪

・チャップも登場させちゃおう(笑)

・ケーキとお茶があったらリラックスできるよね

 

など、思いついた事をそのまま、

実行することに決めました。

 

 

2年間、続けてこれたのは、

参加してくださった方がいらしたから・・・。

 

本当にありがとうございます。

 

 

『ドリパレ』で心掛けている事は一点です。

 

それは、

私が一方的に何かをお伝えするスタイルでは無くて、

 

参加してくださった方が、

ワークをしたり、

たくさん喋れるスタイルにしたいなぁ

という事

 

というのも、私自身が、

座って話を聞いているのが苦手だから。

 *年齢共に辛抱がだんだん苦しくなり(笑)

 

今月からは、

新しいコンテンツとして

『直感読書会』がスタートしました。

 

これも、ワークを通じて、

たくさん感じて、

たくさん喋っていただくスタイルです。

 

これからも、

『ドリパレ』をどうぞよろしくお願いいたします。

 

アシスタント犬チャップ共々、

3年目の節目にご挨拶させていただきます!

 

 

☆募集中の講座・ワークショップ 

リンク→r10/6(土) 10/18(木)13時~15時 ☆ドリパレ『直感読書会』~自分らしく心地よい生き方・働き方へのシフト@中野
 今月のテーマ図書 「脳にいいこと」だけやりなさい(マーシー・シャイモフ著)

 

☆コーチ・カウンセラーの3人で開催します☆働く女子のための 『OH!シャベリーナ』 

 

☆個人セッションと無料メール講座のご案内 

 

☆マンダラエンディングノート®に関するお知らせ☆☆

1.ファシリテーター資格にご興味のある方
リンク→r10/20(土)マンダラエンディングノートファシリテーター養成講座を開催します! @代々木

(1)1日講座を受講することで、

一般社団法人マンダラエンディングノート®普及協会の進行役(ファシリテーター)の資格を取得できます。
 

(2)午前中の「入門講座」のみの受講も可能です(受講料:3000円)

詳しいご案内はコチラです →
コーチ・カウンセラー・セラピストなど対人支援職の仲間が大勢います♪一緒に活動しませんか?

2.マンダラエンディングノート®を書いてみたい方
リンク→r10/11(木)カンカン・くぅちゃんと書く☆マンダラエンディングノート®ワークショップ「no.3大切な人へのメッセージ」

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp