生き辛い自分を変えた時、気付く事 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今日は、

新スタートのクライアント様を

お二人お迎えしました。

 

お二人とも受講されたのが、

 

心の習慣「考え方のクセ」を抜本的に変えて

人生にホンモノの変化を起こしたい方向けのコーチングプログラム

 

リンク→rじぶん改革☆6ステッププログラム

 

自分を本気で変えたい

という方のために、

思考錯誤を重ねて作ったサービスです。

 

私自身が、

生き辛さを手放したプロセスを振り返り、

心への影響が大きかった思考法を

選び抜いて取り入れています。

 

 

{09D10739-BA80-4502-9277-F7EB96ED0317}


  

終わった時に、

お二人ともおっしゃったのが、

 

ものすごく自分を変えなきゃ

と思っていたけど、

ちょっとした視点を変える事で、

こんなに気持ちが変わるんですね

 

というご感想

 

はい、そうなのです!!

 

これから変えていくのは、

ご自分そのものでは無くて、

持っている思考の習慣(考え方のクセ)

 

「自分を変える」どころか、

むしろ、これから、

もっともっと“素”の自分を認めて、

 

“素”で生きていく事の

喜び、楽しさを味わっていきます。

 

 

これまでの受講者の方がよくおっしゃるのが、

 

仕事も人間関係も、

何もかも変える覚悟で、

ここ(私の自宅サロン)に来たけど

 

結局、表面的にはあまり変わっていない

 

なのに、

人生が変わりました!

 

という言葉です。

 

 

 

私自身もコーチングとの出会いで、

人生が変わりました。

 

思考の習慣を変える事で

行動や選択が変わり、

結果、49歳で起業して、

大好きな仕事とありがたい人間関係を

得るに至りました。

 

私の場合は、

内面(思考の習慣)が変わった結果、

環境も大きく変わりました。

 

でも、それは人それぞれで、

 

内面が変わった結果、

行動や環境が変わる方もいらっしゃいますし、

さほど、

変らない方もいらっしゃいます。

 

共通するゴールは、

内面の幸せ感です。

 

 

・頑張っているのに、何だか上手くいかない

 

・毎日、充実感がない、幸せ感がない

 

・自分にダメ出しばかりで苦しい

 

全部、数年前の私が、

感じていた感情です。

 

もし、あなたが今、

かつての私と同じ様な苦しさをお持ちだとしたら・・・

 

リンク→rじぶん改革☆6ステッププログラム

 

がお役に立ちます。

 

2017年も半分を過ぎた今、

一歩、踏み出してみませんか?

 

 

個人セッションと無料メール講座のご案内 

リンク→rコーチング個人セッションのご案内
リンク→r無料メルマガご案内 『じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)』

夏季休暇のお知らせ 
8/14(月)~8/20(日)はお休みをいただきます。
この間にいただいたお申し込みやお問い合わせは、21日以降にお返事させていただきます。

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp