【ご感想】子供のいない人生の苦しさを乗り越えて到達した場所 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

 

今、ブレない強さを持ったあの人も、

 

とことん優しいあの人も、

 

たくさん傷ついて、ボロボロになった経験があるかもしれない

 

もしかしたら、今、その渦中かもしれない

 

マイナス感情のない人生なんて有り得ないし、

人は何かを越えて強くなるし、優しくなる

 

50年を超えて生きて、この言葉が、

ようやく、実感としてわかるようになった気が

しています。

 

◆カウンセリングは心の治癒力をお手伝いするもの

 

人の心には治癒力があると思っています。

 

だから、苦しくて、寂しくて・・・

 

そんな心も、

 

自然に少しずつ回復する時もあれば、

 

何かのきっかけで大きく変化する時もある。

 

そのきっかけは、人それぞれで、

 

愛する、守るべき存在だったり、

 

誰かとの出会いだったり・・・。

 

私がご提供しているカウンセリングも、

きっかけの一つです。

 

持っている自然治癒力が発動するお手伝いを

させていただくものです。

 

◆人と信頼で繋がる事は最上の喜び

 

子供のいない人生の孤独感に苦しまれて、

電話カウンセリングを受けてくださっていたKさんは、

時々、近況をメールくださいます。

 

直近でいただいたメッセージを拝見した時、

Kさんが、孤独感への苦しみを経て

1つの到達点に達したように感じました。

 

ご了解をいただき、一部をご紹介させていただきます。

 

邦子さんにSOSを出してから1年半、
自分はあまり変わってないようで、
でも変化した事を挙げれば10本の指で足りない。 

ラクになった、邦子さん以外に本当の気持ちを聞いてくれる人ができた、
私も聞いてあげられる人になった…。

この1年半を大事に生きたのだなぁと、思います。

 

 

 

人を信頼し、人から信頼してもらう

人を愛し、人から愛される

 

生きていく上で最高の喜びの一つ

 

と私は思っています。

 

Kさんは、そこに到達されていらっしゃる

 

このメッセージを拝見して感じました。

 

Kさんはこれから、

 

苦しい経験を経て得られた「強さと優しさ」で、

他の人達の力になる存在になっていかれる

 

そんなイメージが、湧いてきました。

 

 

苦しい渦中にいる時、

私達はしばしば

 

この苦しみを分かってもらえる人は誰もいない

 

そんな風に感じます。

 

かつての私もそうでした。

 

そんな時に、

お手伝いさせていただくのがカウンセラーです。

 

まずは、心が楽になり事を目指します。

 

そして、

 

その先にあるもう一つの到達点が、

心で繋がる豊かな人間関係

 

と私は思っています。

 

そういう喜びを得る方が

お一人でも増えるお手伝いをさせていただけたらいいな

と思っております。

 

私が、カウンセリングで

お手伝いしているのは、

 

・子供のいない人生への孤独感や不安感

・不妊治療中に決断ができない苦しみ

 

に苦しまれている方です。

 

ご関心のある方は、

こちらから、内容をご確認ください。

リンク→r募集中の個人セッション

 

Kさん♪

これからも時々、

近況を教えていただけたら嬉しいです。

 

趣味も人との交流も

Kさんらしいペースとやり方で、

楽しまれてくださいね♪

 

私もたった一度きりの人生を

大切に生きます。

 

小林真央さんの訃報に接し、

今、この瞬間、命があって、

愛する存在を見守り、

大切な人達と言葉を交せるありがたさを

改めて、教えてもらっていると感じています。