さあ、ブログを始めよう、
タイトルはどうしようかな・・・
名乗りは??
とその前に、
今一度、
確認が必要な事があります。
それは・・・
本当に自分にブログは必要か?
自分サイズの目標は人生を輝かせる☆
しあわせライフコーチ 戸田邦子です。
今、ビジネスブログのサポートを
させていただいているクライアント様も
まずはこの点をコーチングセッションで
確認してからスタートしています。
ビジネスブログ(ウェブ)の最大の目的は、
・自分(存在・人間性や思い)を知っていただき
・商品・サービスを知っていただき
・それを申し込んでいただく事
このための方法は、
ご存知の通り、
ブログが唯一では
ありません。
人に会ってご縁を作るのが得意な方
既に、たくさんのご縁をお持ちの方
は、
リアルな関係の中で、
自分の人間性や考え方をわかってもらい、
サービスを知ってもらう方法が
選べるわけです。
(ブログは補助的に使うとか)
そして、もちろん、
ブログ(ウェブ)とリアルの両方を併用すれば、
より効果的です。
ちなみに、「私の場合は・・・」
をお話すると、
先日も書いた様に、
「ブログしかない」という決意で
スタートしました。
『起業とブログvol1「私にはブログしかない」という強い決意でスタートした私の起業.』
http://ameblo.jp/hapiness-coaching/entry-12256685523.html
その理由は、
・サービスをお勧めしたり、紹介してくださる人脈がゼロ
(と当時は思い込んでいた)
・自分には営業力がゼロ
(当時は、サービスをご利用いただくには営業が必要、
しかも「営業=売り込み」と思い込んでいた)
・家を空ける時間をなるべく短くしたかった
(起業のタイミングで母の面倒を見ることになったのと、
シニアの域に入ったワンコのお留守番時間をなるべく減らしたかった)
ここまで読んで、
あなたの場合はどうですか?
私が、
どうして、ブログの必要性を
しつこく確認するかと言えば、
もちろん、
ブログも
リアリに人に会うのも
その他、効果のある事は、
全部できたら一番なのです。
でもね、
起業したら、
やる事はたくさんあります。
また、
起業は人生の一部であって
全てでは無い
・不要な事は極力削った方がいいし、
・ブログを書き続けるのには、
精神力が必要な事だと
私は思っています。
だから、
「何となく始める」のでは無くて、
なぜ書くのか(目的)を明確にした方が、
続けるための力になるから。
ここまで読んで、
「自分の場合はどうなんだろう??」
と思われた方は、
こちらのセッションをご利用くださいね。
わたし基準で見つける!「ライフワーク・生きがい実現コーチング」
ご自身に合った、お客様とのご縁の作り方を、
コーチングセッションで引き出していきます。
今日は、
「ブログを始める覚悟」
を書きました。
何だか、すごく大変に
感じちゃったかもしれませんが、
次回からは、
ブログの良さも書いていきますね。
いろんな意味で、
ブログって良い事がたくさんですよ~
私は、起業してから3年間、
たくさんの素敵なクライアント様と会えましたし、
書き続けることで、
自分軸が強くなっていると感じています。
☆募集中の個人セッション・ワークショップ・メルマガのご案内


募集中のワークショップ
1.オトナのサークル+お茶会☆学ぶ・つながる・ワクワク『ドリパレ』

2.夢・目標を見つけたい人・叶えたい人のための『ドリパレ☆手帳部』

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね