運と感謝のシンプルな関係 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

お~寒いですねにこ

2月ですものね!

 

私は先月の後半、

風邪を引いていました。

 

症状的には、

熱もなく大した事は無かったのですが、

喉の痛みと鼻水で、

調子の悪い毎日でした。

 

ようやく、喉の痛みが抜けて、

お風呂でいい気分で歌を歌った時・・・

 

わたし、しあわせ!

 

と心から思いました。

 

そりゃ、生きていれば、

思う様に行かない事も多々あるけど、

 

あたたかいお風呂に浸かって、

元気に歌が歌える

 

最高にしあわせ

なんて恵まれているのだろう

 

ふつふつと感謝が

湧き起りました。

 

 

 

思わぬラッキーな事が起きて、

ありがたいなあと感謝する

 

これはある意味当たり前。

 

でもね、

何かが起きなくても、

私達の周りには感謝のタネがたくさんある!!

 

当り前のしあわせに気付いて、

感謝できる心の習慣の人に、

運も味方します。

 

逆に、

ツイテいないから、

恵まれていないから、

何が何でも引き寄せたい!!

 

そう思っていると、

どんどん運が離れていく・・・

 

あなたは、今、

どちらの状態ですか?

 

生きていればいろいろあるけど、

お風呂に入れて、

ご飯が食べれて

忙しい毎日の中でも

楽しみな時間もある

 

それだけで、上出来!

 

小さな事にクヨクヨできるのは

ある意味、恵まれているからだよね。

 

そう、自分を客観的に見れるようになると、

悩み自体も小っちゃく見えてくる

 

そんな風になってくると、

引き寄せも自然と起きて

人生の次のステージが始まります。

 

2月4日から、

旧暦の新年が始まりますね(^_^)

 

そろそろ、

今のステージは卒業しませんか!?

 

今日の記事を書き終わって感じています。

「運」と「人間関係」は同じだなあって。

 

 
【2月度「手帳部」は2日間とも残席1名様になりました!】
 
自分の価値観に沿った行動計画を立てて、
人生の充実度を上げたい方にご好評のワークショップです

開催日程を増やし、今月は2回開催します。
2月11日(土) 残席1名、2月12日(日) 残席1名
ご案内はコチラ
  ↓ 

http://ameblo.jp/hapiness-coaching/entry-12240569271.html
 
☆募集中の個人セッション・ワークショップ・メルマガのご案内
リンク募集中の個人セッション
リンク無料メルマガご案内 『じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)』

募集中のワークショップ 

1.オトナのサークル+お茶会☆学ぶ・つながる・ワクワク『ドリパレ』
リンク2/19(土)13:00~15:00「コミュニケーション美人になる②伝える」<キャンセル待ち>
リンク
3/19(日)13:00~15:00「40代・50代で書く☆マンダラエンディングノート®」 <キャンセル待ち>

2.夢・目標を見つけたい人・叶えたい人のための『ドリパレ☆手帳部』
リンク2
/12(日)13:00~15:30「月間先行計画」  <残席1名様>
リンク2/11(土)13:00~15:30「月間先行計画」  <残席1名様>

 こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp