今日は、涼しい東京です。
ここ数日、何だか、
急に秋が近づいた気がしています。
数日前にチェンジしたネイル
この時期、「秋を先取り」がオシャレなのだろうな~と思いつつ、
去りゆく夏が名残惜しい気がして、
敢えて、夏っぽい雰囲気にしていみました。
数日の記事で、
書きました。

「自分に貼るレッテル」と同様、
私達は、他人に対しても、
無意識に、
「レッテル」を貼っている事があります。
お話を伺う中で、
同じタイプの人じゃないと
仲良くできない
と思っている方が多いなあ、と感じます。
私も以前はそうでした。
「あの人は〇〇な人だから」
「私とは違うタイプだから」
そのレッテルの貼り方によっては、
素敵なご縁を自ら断ち切ってしまいます。
モッタイナイ!
そもそも、同じタイプの人は、
この世にはいないです。
「同じタイプ」と思うのは、
たまたま、ある事(1点)について、
同じと、あなたが、レッテルを貼っただけ。
あなたが似ていると思う所も、
別の人から見たら、
違うと感じるかもしれないし、
違うからこそ、お付き合いして
楽しかったり、得るモノもたくさん
すべての人が違う
自分も人も違って当たり前
その前提で、人とお付き合いしたら、
もっと、人付き合いが拡がって
楽しめます。
そのための第一歩は、
自分への「レッテル貼り」「ジャッジ(決めつけ)」を捨てる事
コーチ(私)と話をする中で、
あっ、こんなにも、決めつけている!(=レッテルを貼っている)
と気付く時が訪れます。
そうなったら・・・
変化は速いですよ

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せください。