【筋肉編】アラフィフの3つの欲しいモノ「筋肉」「ご縁」そして「時間」 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今、あなたの欲しいモノは?

直感で浮かぶ答えは何ですか?

私の答えは、タイトル通り。

・筋肉
・ご縁
・時間
    *順番は欲しい順番と言うわけではありません

最初の2つは、自分の力で、
プラスオンで作りだせるもの

そして、3つ目は、
新たに作るというよりは、
何かの時間とトレードオフで手に入れるもの

そんな認識です。

今日の記事は、
私の「筋肉」がテーマですが(!)

今、あなたにとって、

・欲しいけど、努力を要するモノ

に置き換えて、記事を読んでみてくださいねにこ
(特に後半)


筋肉は、
運動習慣の「ある人」と「ない人」で、
劇的に違いが出るのが、
40代後半からではないでしょうか。

この年代からは、
痩せていても、

筋肉質でしまっているのか、

筋肉の足りない、
貧相な感じなのか・・・

見た目が大きく違います。

そして、肉付きが良い人は、
(文字通り、筋肉のついている人)は、
カッコいい!

って、私は感じます。


私は、太りにくい体質ですが、
残念ながら、筋肉も少なめの体型

そもそも、身体を動かすのが大の苦手きゃぁ~

美しくないなあ、って、
ここ数年、鏡を見る度に感じます。

見た目以上に、

「やりたい事(仕事もプライベートも)を
やりたいようにやる」

   
↑私にとって、一番大切な事!

ためにも、


「筋肉をつけて、疲れにくい身体を手に入れる」

これが目下の目標の一つ。

「願っているだけでは実現しない」

コーチングのセオリーに従って、

ゴールに向けて、動き出そうと、

今月から、
トレーニングジムに入会しました。

そもそも、
筋肉が落ちていくのが50代

それに「逆らおう」ってわけですから、
自己流ではなくて、
パーソナルトレーナーを
お願いする事にしました。

その初日の今日、

ウエア、靴を用意して
いざ!ジムへ!
と張り切って向かったら、

アレレ??クローズ?

手帳を良く見たら、
アポイントメントは昨日でした(汗)

ヤラれた!
というか、
やっちゃった!

せっかく出かけたので、
一人焼肉で気を取り直しながら、
ふと、浮かんできました。


今回のうっかり、

実は、うっかりではなく、
無意識の力がわざと起こしたのではないか?
 *運動の苦手な私は潜在意識ではジムに行きたくない

そんな可能性も頭に浮かびます。

でもね、だとしても、

運動が苦手だから運動しない

これは、目先の自分の気持ちを
大切にする選択

私には、もっと長期的な視点
大切な気持ち(願い・目標)
あるわけです。

それは、以前の記事にも書きましたが、
リンク「アラフィフで自分の年齢をハッキリ言うのはスゴイ事?」

10年後も(60代突入です!)
元気にやりたい事をやりたい


っていう願い(目標)。

これを実現できるのは、
自分の行動だけなのです。

何歳になっても、
着たい服を着たいですしね
ハート

例えば、萬田久子さんとか
賀来千賀子さんみたいに、
素敵にノースリーブを着るのが目標!

というわけで、
アラフィフの3つの欲しいモノ
その1「筋肉編」でした。

残りの2つ「ご縁編」と「時間編」はまた後日。

明日から、お盆休みという方も多いのではないでしょうか。

私は、姪っ子が泊りに来たり、
母の実家の地方に行ったり、

いつもより、少し、ブログ更新が
ゆっくりになるかもしれません。

水分をたっぷり取って、
暑さを乗り切りましょう!


こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね