あなたがイラッとしたり、
モヤッとしたりするのはどんな時ですか?
イライラ、モヤモヤを
人はとかくワルモノにしがちですが、
実は、あなたにとって大切にしている事(価値観)を知る
貴重な機会だったりします

例えば、
せっかくの好意に対して、
「ありがとう」と言ってもらえなくて
がっかりしたとしたら、
逆に自分は、
コトバに出して感謝を伝えるように
心掛けよう
と心に刻む事ができますよね。
つまり、
モヤモヤした経験を通して、
自分は「ありがとう」を伝える事を大切にしよう
という自分の軸を一つ、
確認できた事になります。
そういう風に、
自分の行動に引き寄せて考える“タネ”にすれば、
モヤモヤ体験は貴重な「学び」になって、
モヤモヤさせられた相手の事は
どうでもよくなったりします。
これって、
学んだ上に、モヤモヤも消え去るという、
一粒で2度美味しい(笑)
そんな思考の転換を
セッションではお伝えしています。
あなたが、
「嫌な事」「辛い事」と意味付けている出来事も、
他の見方ができるようになると、
人生が変わります!
メルマガのご案内
募集中のセミナー・サービスのご案内
募集中のワークショップ
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね