キッパリ不妊治療をやめるまでは働き始めるのはNG? | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

不妊治療をやめようか、
それとも、もう少し続けようか

決断するために、
お見えになるクラアイント様に多いお悩みが、
お仕事に関するお悩みです。


不妊治療をずっと続けて来て・・・
精神的にも金銭的にも疲れてしまった。

そろそろ、終わりにしようかなって
思う時があるけど、

でも、キッパリ、不妊治療をやめる

そこまで、決断はできない・・・。

少し治療を休みたい。

その間に、仕事を始めたい。

働いていたら、
気分転換になりそうだし、

もし、治療を再開する時には
お金があれば助かるし。

でも、もし、
数か月後に、また、治療を再開したとしたら・・・。

もし、その時に、
休みの取りにくい職場だったら
どうしよう・・・?

もし、妊娠して
仕事を辞めたら、職場に迷惑がかかる

「もし」が頭の中をグルグル!

とても、悩まれています。


この場合、悩みの根っこにあるのは、

「こうしたい」という自分の気持ちよりも
「こうあるべき」という正しい選択をしなくちゃ


という考え方。

仕事を始めたからには、
不妊治療や妊娠という
自分の都合で辞めちゃいけない

という、責任感や真面目さで、
辛くなられています。

でもね・・・。

不妊治療中に限らず、
人生のあらゆる場面で、
私たちに出来る事は、

今、ベストと思える選択をする事だけ

90分のセッションの中では、
そんなお話をお伝えしたり、

「もっと自分を優先していいんだ」

ご自身でそう自然に思えてくると、
皆さん、見違えるような明るい笑顔
なられます。


不妊治療中の悩みや選択は、
なかなか人に相談し辛かったり、
事情を分かってくれる人がいなかったり・・・。

1人で考えていると、
ますます悩みが深まり、
どんどん孤独になっていきます。


今、そのような状態にある方は、
こちらのセッションを受けてみませんか?


リンク不妊治療の継続に悩んだ時に決断するためのコーチング

私自身の経験や、
他のクライアント様のお役にたった「思考法」を
お伝えします。

不妊治療中であっても、

1日、1日が、あなたの人生にとって
貴重な時間です。

大切に過ごしてくださいね。



メルマガのご案内

→じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)           あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ

募集中のセミナー・サービスのご案内

募集中のワークショップ

→ バーで書く★エンディングノートセミナー 
     次回3/14(月) 18:30~20:00 BAR VESPER青山 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね