最近、マイブームは安納芋です。
焼き芋、干しイモ、
安納芋の魅力にすっかりはまっています。
「お芋だったらもらえる」と分かっているので、
ワンコの視線も熱い(笑)
2人で分けて食べていると(実際はほとんど私が食べますが)、
ホンワカしあわせを感じます。
こんにちは
夢(目標)は人生を輝かせる♪
コーチ 戸田邦子です。
今日は、朝イチで、
企業様のコミュニケーション研修のお仕事でした。
企業研修のお仕事はかなり緊張します。
その理由は・・・
私は、人前でお話するのが、
全然得意ではない(つまり、苦手)のです。
セミナーや研修のお仕事は、
今年の下期からお話をいただくようになりました。
自分でも何回か主催させていただきました。
まだまだ不馴れですし、
内容作りに始まる事前準備も
本番の研修自体も、
いつも終わってから反省しきり
2時間半の研修を終え、
担当者様とお昼をご一緒してお別れして、
帰り道は「無事に終わった」とホッとしました。
今日のテーマは苦手な事について
どなたにでもあるのではないでしょうか?
そして、「苦手な事は2つに分けられる」って、
私は思っています。


私にとって、セミナーのお仕事は

その他にもありますが(お仕事に限らず)、

こういうチャレンジ精神というか、
冒険心って、
多かれ少なかれ、
誰もが持っていると思います。
それを満たしてあげると、
ココロは喜びます。
なのに、


「新しい事にはチャレンジしたくない~!」
と、なってしまっている場合もあります。
これはモッタイナイです。
生きる喜びを1つ、損しているかも。
自分にとっての


分けて考えられるようにすると、
見える世界が変わってきます

慣れ親しんだ日常に、
チョッピリ負荷をかける、
ここに、「しあわせの種」はあるし、
「自己成長のチャンス」があると
私は思っています。
コーチングによるサポートに興味のある方は
こちらをご覧ください ⇒ ★
最後に質問させてくださいね。
今、あなたは、
何かにチャレンジしていますか?
あるいは、
チャレンジしようと思っている事はありますか?
出てきた答えを、


何かヒントがあるかもしれません。
現在募集中のセミナー・サービス・メルマガのご案内