夢(目標)は人生を輝かせる♪
コーチ 戸田邦子です。
最近ね、
つくづく感じます。
「生きている」って、
いろんな感情を味わうことだなって

そして、そのほとんどは
人との出会いでもたらされる
って。
今日もまた、
そんな事を感じる1日でした。
それを私に感じさせてくれたのは、こちら
ライフオーガナイザーーの藤原浩子さん
ランチ会などで、
何度かご一緒した機会は今までありましたが、
ゆっくりお話したのは、今回が初めて。
ランチしながらの数時間だけど、
何だか大げさに言うと、
やっぱり人生っていいよね~

とか
よ~し


みたいな活力をもらえる時間になりました。
*その勢いで帰宅してから、ワンコのロング散歩に行きました

浩子さんとは、こんな話をしたんです。
私たち世代(浩子さんと私は同じ50代前半)の女性が、
もっと楽しく、自分らしく生きるために、
繋がれる場があったらいいよね
って。
例えば、
働くママを応援する場とか、
シニア世代が繋がる場とかは
今もあるけど、
私たち世代って、その狭間で
なかなかそういう場が無いよね
私の友人達もそうですが、
子供のいる人は子育てが終わり、
ようやく自分の時間ができて、
自分の人生を充実させたい
でも、何から始めたらいいんだろう・・・
もう今さら無理かも・・・
もうすぐ親の介護も始まるし、
私の人生ってそれで終わるのかな
そんな思いに悩んだり、
諦めかけたりしている人も多いです。
20代、30代の時とは違って、
人生が有限である事も肌感覚でわかっていて・・・。
でも、まだ、カラダも元気に動くし(ある程度はね


何かやりたいけど、“取っ掛かり”が無い
それを応援とか言うと、何だか上から目線ですが、
そうじゃなくて、自分も一員として参加できる場が欲しいねって。
浩子さんは、そういう思いをずっと持っていて、
私も、その話を聴いて、
ああ、私の今の思いと同じだなあって感じました。
今は、
浩子さんは、ライフオーガナイザーとして、
私はコーチ/カウンセラーとして、
その思いを個々のお客様に届けているけど、
将来的には、「場作り」ができたらいいね
そんな話をしていました。
浩子さんは、バイクの世界では知る人ぞ知る方
ご主人とバイクで世界を旅した経歴の持ち主
人からどう思われるかよりも、
自分の人生を生きる事を大切にしてきたそうです。
一方、私は、ずっと、人からどう思われるか
それを気にして生きてきたけど、
ここ数年、ようやく自分らしい生き方を手に入れています。
ある意味、対照的な生き方をしてきた二人が、
こんな風に出会って、
同じような将来への志を持っていて、
ココロ通い合う数時間を共有できるって
ホント人生って、
素晴らしいし面白い
浩子さんが得意なのは「おうち丸ごと片づけサポート」
一度片付けて終わるのではなくて、
楽にそれを維持できる暮らしの仕組み作りをしてくれます。
器の大きな優しい人だから、お客様も家のすべてを委ねられるのだと思います。
そのキャラがそのまま表れているブログはこちらです→★
収納の知恵や、時々、バイクで旅した世界各地のお話もあって面白いですよ

まだまだ、今日のお話は書きたい事がたくさん!
次回に続きます