こんにちは
夢(目標)は人生を輝かせる♪
コーチ 戸田邦子です。
ただ今、こちらのシリーズの記事を書いている最中です。
【コーチを仕事にすると決めるまで】
(1)不安からスタートしたコーチング
(2)子供のいない人生とビリーフ
(3)世間のモノサシで決めた就職
(4)「評価されなくてはならない」に振り回された会社員時代
(1)不安からスタートしたコーチング
(2)子供のいない人生とビリーフ
(3)世間のモノサシで決めた就職
(4)「評価されなくてはならない」に振り回された会社員時代
このシリーズを書き始めた時は、
ブログを始めた2013年に書いた記事を、
少し、修正してアップするつもりだったのですが、
書いているうちに、どんどん、思いが湧いてきて、
話が拡がっています。
2年経って、私の変化と共に、
見え方、感じ方が変っているので当然ですね。
今日は、この続きはお休みしまして・・・。
最近、私が綺麗と元気のために、
意識して日常に取り入れている食生活について
書いてみます。
2つあります。
玄米菜食
ローフード
出かけたついでに
新しいお店を開拓するのが
新たな楽しみになっています。
先日はこちらへ。
オーダーしたラップサラダとサラダのセット
空っぽ?(エアーサラダ!?)
いえいえ、ジャーサラダです
サラダボウルに出していただきます。
(作業感覚、楽しい~)
ウォルドーフジャーサラダと言って
アーモンドマヨネーズ味でした。
スイーツも食べてみました。
生のナッツやドライフルーツを使ったモノ。
かなり小さいけど、
食べごたえがありました。
(持っていたら、横にタバコを置きたいぐらいのミニサイズ)
ちょっとした心掛けで、
カラダに良い習慣を取り入れています。
ローフードは“生きた力”を頂く感じがして、
カラダとココロが喜びます。
またまた、素敵なお店を発見したら、
ブログでご報告します!
現在募集中のセミナー・サービス・メルマガのご案内