ただ理由もなく楽しい感覚が湧き上がる・・・♪ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

人生にしあわせな変革を起こしたい方のために書いたメール講座です

  ↓  

あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める無料メール講座
じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(全7回)

→→→ご案内はコチラです

 

*******************************

 

こんにちは。

「夢(目標)があれば人生は輝く♪」

 

コーチ 戸田邦子です。

 

 

タイトルの言葉を

クライアント様がおっしゃると、

 

良かった~♪

って、心底、感じます。

 

コレ、

私自身が

自分の思考の習慣が書き換わって、

しあわせ思考の持ち主になりつつあった頃、

感じた感覚なのです。

 

ふとした拍子に感じるhappyな感覚★

 

大した理由もなく、

脳が「快」を感じる時間が、

1日の中で増えていきました。

 

「おはしが転がってもおかしい」って

言いますよね?

 

ティーンエイジャーの頃には

経験しなかった感覚を、

 

私は40代後半で、

初めて知りました(笑)

 

何か“いい事”が起きたしあわせ、

 

何かを“達成”したらしあわせ、

 

そこに到達するまで、

頑張る途中は、苦しくっても我慢、

 

しあわせを、

苦しい山登りみたいに

捉えている方は多いです。

(私もそうでした。)

 

でも、本物の「しあわせ思考」の持ち主になると、

そんなスポ根的思考は卒業して、

 

しあわせは内側にある

 

しあわせな感覚は自分で選べる

 

実感として

感じられるようになります。

 

「人生がどんな風になったらしあわせですか?」

 

って質問させていただくと、

 

「今は、嫌な事ばかりだから、

 ネガティブを感じない事がしあわせです。」

 

とおっしゃっていた方が、

冒頭に書いたような感覚に変られます。

 

ネガティブを感じないようにする」と思えば思う程、

脳はその性質上、一生懸命、ネガティブな要素を探します。

 

脳は超優秀なコンピューターだから、

あらゆるネガティブを見逃しません(汗)

 

これが、生き辛い状態・・・。

“快”を探す

 

“快”を創り出す

 

そんな思考の習慣になると、

 

人生は、あったかくて、楽しい♪

 

自分も好き、そして、人も好き♪

 

人とつながる感覚が湧いてきます。

 

【現在募集中】

 

1.8/1(土)グループセッション【あと1名様です】

 

しあわせを実感しながら毎日を過ごしたい方のための

8/1(土)セルフイメージの根っこを変えるグループセッション

http://ameblo.jp/hapiness-coaching/entry-12030512405.html

 

2.7月度無料事前相談(オリエンテーション)

 

しあわせ思考への最短ルート、

プライベートもビジネスも、楽しみながら日々を過ごすための個人セッションをご検討の方のための事前無料相談(オリエンテーション)です。

 

 

・日時

  7月8日(水)18時~19時

  7月9日(木)19時~20時

  7月12日(日)10時~11時

         13時~14時

 

・お申込方法

希望日時をご記入の上、こちらまでメッセージをお願いします。

(タイトルに「無料事前相談」とお書きくださいませ)

 

happiness-coaching@ab.auone-net.jp

戸田邦子宛て


 

・次のいずれかをご検討中の方が対象です。

 

「じぶん改革☆6ステッププログラム」

http://ameblo.jp/hapiness-coaching/entry-12004277626.html

 

「子供のいない人生を輝かせるために☆

 40代からの新しい生き方を探す♪コーチングセッション」

http://ameblo.jp/hapiness-coaching/entry-11848793939.html

 

 

人生にしあわせな変革を起こしたい方のために書いたメール講座です

  ↓  

あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める無料メール講座
じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(全7回)

→→→ご案内はコチラです