おはようございます
40代からの新しい生き方探しサポーター
コーチ 戸田邦子です。
日曜日にミュージカルを観てから
気がつくと、ずっと鼻歌で歌っています
つくづく、好きだな~、わたし
って思います。
久しぶりに、CDも棚から取り出して、
家事やワンコの散歩の時に聴いています。
コーチングやカウンセリングの際に
「本当に楽しくて、
ココロからワクワクすることって何ですか?」
この質問を
させていただくことがあります。
「え~、コレとアレと・・・」
とすぐにお答えが返ってくることは少なく・・・
「・・・・そういえば、最近、あまりありません」
「・・・・何だろう・・・」
そんな反応が多いです。
このお気持ち、とてもよくわかります。
私も2年ぐらい前は同じでした。
「子供の頃に好きだったことは?」
とさらに考えても、
「・・・?」
脳が答えをくれませんでした(・_・;)
嫌な事ばかり考えちゃったり、
不安なことばかり思い浮かべていると
楽しいことを考える
その回路も通じなくなってしまうのが
脳の特性
悩みを無くそう
と悩みにフォーカスするより
楽しもう
まずはここに力を入れてみて欲しいのです。
楽しいこと
ワクワクすること
スゴイことじゃなくても
いいんです。
日常の小さなことでOK
わたしは最近、
子供の頃、
大好きだったことをひとつ思い出しました。
それは、プラネタリウム
近いうちに行こうと思っています。
始めたいお稽古事もあります。
ああ、楽しみ
“快”“喜”を探し始めると・・・
どんどん見つかっちゃう
「何か」が 「誰か」が
しあわせにしてくれるんじゃなくて
しあわせは自分の中にある
そんな生き方を身に付けませんか?
買い物をしすぎてしまう
甘い物を食べ過ぎてしまう
お酒を飲みすぎてしまう
そんな方も、
本当にココロが喜ぶ時間が増えたら
自然に減っていくはずです。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね
happiness-coaching@ab.auone-net.jp
最後まで読んでいただきありがとうございました