潜在意識はバッチリ覚えているのです | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

おはようございます♪

40代からの新しい生き方探しサポーター

コーチ 戸田邦子です

 

昨日の東京は

梅雨の合間の晴れ間でした。

 

歩いて30分ぐらいのところにある

公園に2往復

 

この公園

オフィスあり、カフェあり

 

今の季節はビアスタンドが立ち並び


子供とワンコがワラワラしている、

健康的なビアガーデンといった雰囲気です。

 

朝は、ワンコを連れて朝マックマクドナルド

 

夜は、またまたワンコを連れて

ビアガーデンビール

 

結局、往復2時間歩きました。


 

昨日は、とても気分が良かったです

 

午前中は

家の片づけがどんどん進みましたし

 

デスクワークもやっつけましたにこ

 

どうして、

今日はこんなに気分よく、

いろんな事ができるのかな?

 

自分に尋ねてみたら・・・

 

思い当ることが一つ

 

ベランダにしばらく放置していた粗大ゴミ

 

壊れた掃除機

ペットサークル

押入れダンス

 

高かったから、

と思うとなかなか捨てられなかった

これまた、壊れたイス

 *そのうち、修理しようかな、と思いつつ・・・

 

一気に前日に

粗大ごみに出したのです

 

粗大ゴミセンターに

電話1本かければ済むのに

なかなか、

どういうわけか

電話ができなかった私

 

放置していた未完了のTo do

ようやく完了したのです。

 

これが、私にエネルギーをもたらし、

動き出させてくれたみたい

 

忘れているようで、

あなたの中の「未完了」を

潜在意識はバッチリ覚えています

 

それを、完了することで

不思議なパワーが湧いてきます

 

これが「心と脳の仕組み」

 

もっと、前向きに進みたいのに

何だかやる気が出ない

 

そんなあなたを

「心と脳の仕組み」を使って

人生丸ごとサポートするのが

コーチングです。

 

クライアント様で、

連日、ゴミ袋を何十個も

出し続けた方がいらっしゃいましたよニコニコ

 




記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると嬉しいです。

お問合せ等もお気軽にどうぞ音符 ピンク♪

 happiness-coaching@ab.auone-net.jp
 


最後まで読んでいただきありがとうございました♡