結婚相談所20年目!
恋も結婚も、家族関係も。
自分を責めるのはもう終わり。
“愛される私”になる、
人生リセットの
はじめ方——
それを実現するために、
🌿 潜在意識リセット
🧠 脳科学
🌈 ハイヤーセルフからのメッセージ
などを組み合わせた独自のアプローチで、
500組以上の成婚&夫婦改善を
サポートしてきた
大安ケイコです
元はダメダメ婚活難民です。
婚活11年やってました。
毒親育ちで毒親脱皮組でもあります。
再婚して23年目ですが
離婚寸前まで不仲になりましたが
今は仲直りして何でも話せる
仲に戻りました。
その経緯はプロフィール見てね♡
ハピ婚会員さんは全国から入会可能です。
ハピ婚相談所のホームページです♪
親と仲悪かった、親との関係サイアク、
だめんずばかり好きになってたけど
大事にされる結婚したいんですって方、
ぜひご相談くださいね♡
👇👇
☆☆以下の2つのブログランキングへの
クリックのご協力をお願いいたします。
(^^♪ォネガィ
↓↓↓
自己肯定感を育てる子育てとは?
今日は、一人娘・ポン子(もうすぐ21歳)
の和太鼓の発表会でした。
暑くて会場まで行くのが大変だったけど、
満席の中に響きわたる太鼓の音と、
あんなに繊細な演奏をニッコニコな笑顔満載で、
余裕すら感じる娘の姿に、
かあちゃんとして本当に胸がいっぱいになりました。
小学5年生ぐらいから始めたと思うんですが
当時のポン子はちょっとイキってる感じで
素直に自分を出すのがニガテなタイプでした。
先輩から「演奏中、もっと笑顔を出して!」と注意されると、
反発したりふてくされたり泣いたりしてました。
今から思うと…
それは全部
「自己肯定感が育ちきっていなかった」
んだな、と思います。
当時は
“認められたいけどどうしていいかわからない”
そんな葛藤の中にいたんだと思います。
あれから10数年…。
先輩から怒られるのやだ!って
途中で辞めちゃうかな…と思ってましたが、
受験期はお休みしてたけど、細く長く
太鼓は続けてました。
そして、あんなに小中学生のころは、
「演奏中、顔が真顔になっちゃう」
「笑うことなんて出来ない!!」
「先輩、威張っててやだ!!」
って泣いてたのに。
今日は違いました。
堂々と笑顔キープで前を見据え、
周囲との一体感を感じながら、
全身で太鼓を打ち鳴らす姿に、
ああ、ポン子は太鼓仲間の
みなさんの中で育ってきたんだな…!!
と感じました。
これって、婚活にもまったく同じことが言えると思うのです。
💡婚活がうまくいく女性と、そうでない女性の違い
婚活でなかなかうまくいかない方の
多くは、「どうせ私なんて」
「選ばれるわけない」と自分を下げてしまっています。
けれど、人の中で揉まれて、
自信や自己肯定感を育ててきた人は違います。
自分のことを大切に扱って卑下しない。
あと、周囲に対して
「これは言っちゃだめだよな」
「ここは協力していこう」
「ここは自分を抑えよう」
「ここは相手の出方を待とう」
といった自然な関係性を築くことを学んでいく。
それはまさに、今日のポン子の姿と重なりました。
和太鼓サークルの仲間は大人から小中高生、
そのママさんパパさんといろんな人が参加しています。
「音楽」「感性」をテーマにしたサークルですから、
今でも時には意見がぶつかったり、
時には練習の仕方が納得いかない場面も
あるようなのです。
だけど、みんながみんなを認め合ってる。
いい発表会にしたいよね、という同じ目的意識がある。
だからこそ、人間関係の強弱を
学ぶ場面がたくさんあるわけです。
一人っ子のポン子なんで、
本当にありがたい環境でした。
太鼓の演奏力だけでなく
メンタル面も
自己肯定力も
結果を出すと言う達成感など
たくさんのことを学べてきたな…と
今日、しみじみ感じました。
🌱子育てと婚活は、実はつながっている
「親として何ができるか」
「パートナーとどんな関係性を築くか」
どちらにも共通するのは、
“相手を信じる力”と“待つ力”
だと思ってます。
今日のポン子の姿から、
また一つ、私自身が学ばせてもらったな…と
感動して帰ってきました。
「長年婚活してもうまくいかず、
いざ結婚出来たとしても子育てにも自信が持てない…」
という方にこそ、
自己肯定感の育て方や、
愛される人間関係の築き方を
伝えていきたいなと思って、結婚相談所を続けて
来年で20年になります。
✅自己肯定感から育てる!【ハピ婚メソッド個別体験】受付中
✅「婚活も、親子関係も、うまくいく自分になりたい方」へ
👉LINE公式で「体験希望」と送ってくださいね!
10秒でトラウマ解消!
潜在意識リセットセッション
30分体験版はこちら↓
毒親育ち、自分責めばかりの女性も
最短3ヶ月で成婚!
500人以上が成婚しているハピ婚相談所への
ご入会相談はこちら↓


金運UP、恋愛運UP、夫婦運UPなお得情報
を提供しています!
メルマガご登録はへ!
私の著書一覧です↓
Amazon結婚部門ほか2部門1位!
Amazonサブカルチャー部門1位何度も獲得!
Amazon結婚部門、何度も1位取得!