娘の卒業式 | 大安ケイコの 潜在意識を変えて運命の人に出会う方法

大安ケイコの 潜在意識を変えて運命の人に出会う方法

毒親育ちで11年婚活し結婚も、DV・モラハラで9ヶ月で離婚。「私は幸せになれる?」と悩み学び、再婚し22年。安心・安全・自由な結婚を実現。結婚相談所18年で500組以上を成婚へ。愛される結婚のつくり方を伝えています。

ハピ婚相談所の大安ケイコです。


今日は娘・ポン子の高校の卒業式でした。




コロナで入学式がなくて高校に私が行ったのは実に三年ぶり。


卒業する生徒たちが体育館に入ってくるだけでみんな大きくなったな、18年前はみんな赤ちゃんだったんだよな、ここにいる親御さんがみんな頑張って育ててきたんだよな、うん、私もその一人だよと思っただけで号泣w


途中、空気の入れ替えしますと言われ、RADWIMPSのこの歌がかかって号泣w




三年間コロナの影響でイベントが中止ばかりで文化祭も体育祭もなくて

二年生の修学旅行が三年春に延期になり、長崎行く予定だったのにやっぱり箱根の山登りでってなり、ポン子が泣いてたのを思い出して号泣w


高校時代なんてイベント命なのに。


三年生代表の答辞が


「ことごとくイベントがなくて虚しい日々でした」


と言っててまた号泣ww


とにかく涙、涙の卒業式だったけど、ハンカチ忘れた爆笑

ティッシュで拭いてました。


終わってから、一年生の時からの仲良し四人組が集まっていて、そのお母さん方とも初めてお会い出来てまた号泣w


なかなか大変だった受験も終えて、4月からは大学生になるポン子さん。


今度こそ楽しい青春時代を送ってほしいです。


そしてここだけの話、大学の入学式には夫・ポン太さんも行きたいって爆笑


小学校の卒業式以来の夫婦ツーショット、出るか爆笑爆笑爆笑


学校の先生、いやー、毎日あの37人とかの子供達と向き合って行くって本当に尊敬する。


小学校も大変だなと思ってたけど、高校も大変そう。

コロナだからお世話になった担任の先生と保健室の先生にご挨拶出来なかったのが心残り。


いやはや、とにかく卒業おめでとう、ポン子。