大安ケイコです。
あなたはこんな想いを抱えていないでしょうか?
子どもの頃から生きにくさを感じていた
男性にどのように接していいかわからない
親に自分の意見を告げると「生意気だ!」とはねのけられた
親に彼氏を紹介すると関係を壊されたことがある
自分の考え方が正しいのかどうかわからない
何かあるとつい母親の意見を第一に考えてしまう
母親から父親の悪口を聞かされていた
自分の意思で何かしようとすると母親から阻止された
自己啓発系の本を読んでると母親からバカにされた
服を選ぶときも学校を選ぶときも自分の意見より
母親からの意見に従わなければいけなかった
友達と楽しく過ごしていると母親の恨めしい顔が思い浮かぶ
…こんな経験がある方で結婚したいと思うならば、
親と自分の考え方をキッチリ切り分ける
必要があります。
今日、上記の写真でマイクを握っている成婚者のHさんとご家族についてお話をしました。
Hさん自身はとっても明るくて気さくで、私は男性受けもいいんだろうな…と彼女の活動期間中ずっと思っていたのですがHさんの活動もなかなか困難を極めていました。
最終的に活動二年目にしてとっても心優しい旦那様とご縁が繋がり、今は穏やかに落ち着いた日々を暮らしているとのこと。
でもよくよく聞いてみたら、Hさんは実はご両親との関係にかなり悩みまくっていたとのことでした。
まずお父さんがモラハラ気質でお母さんに対し横柄で、お母さん自身が苦しんでいた、とのこと。
それが原因で長女のHさんはお母さんから否定されたりコントロールされることが多く、結婚前はとても窮屈さを感じていたそうです。
私自身も同じような環境だったので、お互いに
「ホントにこういう所がイヤだったね」
という話で共感し合いました。
普通の親御さんに愛されて育った方々から見ると
「毒親って言ったって家もあって食事も与えられて
学費も出してもらってたんでしょ」
とすぐ言われるので、Hさんもなかなか人には簡単に
言えることじゃなかったそうです。
私もそうでしたね、家の中がこんなで…なんてふつーに仲の良いご家族に育っている友達に言っても理解されませんからね…。
でも、情緒的な部分での成長ってやっぱり家族とのコミュニケーションの中で生まれていくと思うのです。
そこが欠けているとどうしても生きにくさを感じながら日々を過ごしてしまうのは明確ですね。
私は毒親に育てられた方にこそ、ハピ婚な毎日をゲットしてほしい…!と心の底から願い、結婚相談所を立ち上げました。
毒親の毒って本当に強力で、なかなか抜けきれない部分もあるんだけど、でも、根気よく別々の道を歩むんだ…!と覚悟を決めていけば必ずあなた自身を根底から認めてくれ、支え合っていけるパートナーとの出逢いはやってきます。
そんなパートナーと一緒になると、あ、やっぱりうちってちょっとおかしかったな、これがふつーなんだな、と言うことに様々な状況で気付くことが出来ます。
何より生きやすいのです。
息がしやすいw
自分が自分でいられる安心出来る空間があると本当にラクになります。
そしてそんな日々を過ごしていくとだんだん毒親の毒も薄まってきて、あぁ、色々あったけどまぁ、うちの
親も一人の人間としての人生の課題を生きていたんだな…と言うことにも気付けていけるようになっていけます。
ここまで来ると幸せな毎日に対し、
「何かおかしい、私が幸せなんてなんかおかしい」
とは思わなくなり、あぁ、毎日幸せだけどまぁ、それでもいろんなこともあるんだな、それが人生なんだ、って達観できるようになっていきます。
大事なのは
「あの親のせいで」
と思いすぎないこと。
人生は自ら変えていくんだ…!と決めていけば、必ず
いい方向へ進んでいきます。
そこに覚悟を持つと、必ずサポートしてくれる人々も現れてきます。
私もその一人です。
Hさんからは
「ここまで心理的に変化を与えてくれる結婚相談所はほかにないと思います」
とのお言葉を頂きました。
これまでもたくさんの毒親育ちの方々を成婚させてきました。
あきらめず、へこたれず、あなたがあなたの味方になって前へ進んでほしいな、と願っています。
あなたのハピ婚を心より応援しております。
↓↓ワークショップで毎回お伝えしている秘伝のワーク11種、アメブロの新サービス・REQUで特別販売しています♡
一生愛されるパートナーとの一年以内の婚約・成婚を現実化するハピ婚ワーク11種
ハピ婚相談所のへの入会お問い合わせは↓