表参道の2人に1人が1年以内に結婚しているハピ婚相談所の大安ケイコです。
過去のブログでも何度か書いておりますが、ハピ婚相談所でも別の相談所さんから移行されてくる方は年に数名いらっしゃいます。
その中で成婚していく人の共通項とは以下の通りです。
・自分のこれまでの理想を疑った
どうしてもこうじゃないといけない!!というのを取り払った人は
決まっていきます。
・相手の欠点を先に見ず、いいところを重点的に見た
オー○ットに10年いたけど決まらずうちで1年以内に決まったという成婚者さんがいましたが、そのお相手の彼はお見合い50人してたけど決まっていない
という方でした。
なぜ決まらなかったかと言うと、彼がお見合い1時間のうち45分ぐらい
喋りまくっていたからだそうです。
相談所にクレームが入るほどだったそうですが、うちの女性会員は
「話すよりも聞くほうが好き」ということで、彼のお話をお見合い時からじっくり静かに聞いていたそうです。
デートを重ねていくうちに、彼からも質問が入るようになり、あ、一方的な
会話をする人ではないんだ、ということがわかってからはお互いに気持ちが高まっていき、ご成婚へ。
ほかにも別の相談所を渡り歩いて○○○万円使ったという方は、
お相手がお見合いで遅刻してきたけれどそこを許したそうです。
これまでだったらどんな理由だとしても絶対に許さない!と思っていたのに。
と言うのもどうしても残業が終わらず慌てて来てくれたその姿に
誠実さを感じたからだそうです。
・自分自身への評価を変えた
交際が進んでいざ結婚の話が出てしまうと自分でその交際をダメにしてしまう・・・という方もいらっしゃいました。
でも私やサポートスタッフのマコさんからの後押しで
「今回は前へ進む。
彼は絶対に裏切ったりしない。
私は愛されていい存在なんだ」
ということを心に叩き込んで進んだ結果、ご成婚。
今では2児のママになっています。
・・・・・といった感じで、どこかよその相談所に移行したからといって
同じ価値観のままで動いていたらやはり決まらず時間だけが過ぎていくだけです。
決まらない、ということは何かしらの原因があるわけです。
今いる相談所さんにてその原因をアドバイスされているのに
「むかつく」
とか
「上から目線で腹立つ」
なんて言っている間はどこ行っても決まらないです。
結婚生活はそんなにあまっちょろくないですよ。
結婚したらしたで旦那さんとぶつかったり子供ともぶつかったり、
ほかの人間関係でも色々な出来事がやってきます。
まずは今いる相談所さんでの助言に耳を傾け、実践していくこと。
ご自身が「ここで頑張ろう」と思われた相談所さんなのですから、
そこのカウンセラーさんの言葉を信じて動いていくことです。
あなたのハピ婚を心よりお祈りしております。
*********
ハピ婚相談所は、「結婚したい」という純粋な想いを持つ方々の味方です。
婚活詐欺からあなたを守ります。
婚活アドバイスランキングでは新たに
写真のオリジナルバナーを作ってみました。
写真をクリックされますと、現在の順位がわかります。
婚活成功は1位に返り咲きです!
よろしければ二つの応援クリックをお願いいたします。
みなさんのハピ婚を心より応援しております。
新刊、大好評!
アマゾン結婚部門1位何度もゲット!2週間で増刷しました。
表参道の結婚相談所・ハピ婚相談所は
「ずっと大切にされるパートナー選び」の具体的なアドバイスを伝えています。
一年以内に全会員の二人にひとりが結婚している相談所です。
赤ちゃんも続々と誕生しています。
本気で「ハピ婚して共に助け合い、共に成長しあえる結婚がしたい!」と思うあなたのご連絡をお待ちしております。
結婚相談所ハピ婚相談所
ご入会お問い合わせはこちらまで
↓成婚者さんからの新たなお手紙を追加してます!
(↑こちらはスマホからクリックするとスマホページに飛ぶため、スマホからは、http://www.2525kekkon.net/voice/
から成婚者
からのお手紙が読めます。随時更新しています。)