冬休み、1日3回ご飯を作るの、疲れた人ー!

 

 

はーーーーい!

 

 

 

正月明けに、

 


人の作った料理ばっかり食べてる。
ありがたいんだけど、
自分で作った料理が食べたくなる、今日この頃。

 

 

とか言ってたのは誰だーーー!(←私♪)

 

 

まあ、そんなもんですよね。

 

 

今日の昼はお湯を注ぐだけの春雨スープと

こちら『だいこんのごぼうロール』

 

 

 

にんじんのくるくるシナモンロールって

ゆるベジレシピあるんですが、

それのにんじんを大根に、

レーズンとシナモン部分をごぼうの佃煮にチェンジ。

 

 

なかなかおいしい!

 

 

生地作りと成形で3分
フライパンで焼くのに4~5分

 

 

これ神レシピ!

 

 

練りこむ野菜を変えたり
具を変えたり

アレンジ無限大。

 

 

 

いやね、

実家からもらった

ごぼうの佃煮…減らないんだよね。

 

 

 

甘じょっぱいのはなんでも巻けそうです。

 

おせちの残りとか。

(あ、もうないか?)

 

 

ご飯作るの疲れたとかいって

作ってんじゃーん、とお思いですか?

 

 

だって、食パンは1枚しかなかったんだよ!

白ご飯も冷凍のが少しあるだけ!

そうめんは茶そば的なのしかなかったんだよ!(子どもたち苦手w)

買い物に行く気分じゃなかったんだよ!(ちょっと前に妹家族をお見送りして帰ってきたばかり)

 

 

でもね、

お昼はやってくる!

 

 

一人なら、干しいも食べて終わりでもいいんだけど。(本当に)

 

 

ほかに3人いると、ねぇ。

 

 

 

 

1日3食のミッションをこなすのもあと1日!

ファイトだ!おぅー!

 

 

 

1月のはぴ子のゆるベジcooking

 

人生が輝く 話の聴き方プライベートレッスンはこちら

 

■月に3回無料であな吉さんのゆるベジレシピが届くメルマガ

ゆるベジ子の部屋~はこちらをクリック

https://anakichi.com/p/r/ZQN6GM8i