冷静と元気の青と赤 | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込みフォーム 

 

 

 

 

新サロンになってから

心なしか

眠りにつかれる割合が増えた気がします。

 

 

早いうちからの寝落ち、

ウトウトからぐっすりへ。

いつもずーっと起きてお話しする方も

初めてというくらい熟睡されたり。。。

 

 

もしかしたら色の効果かな?

深い青色、濃紺の部屋なので

感情を鎮め

精神的に落ち着く効果があります。

なのでよりリラックスしやすいのかもしれません。

 

 

また冷静になれる色でもあるので、

何か決断に迷っている時や

影響を受けやすい時

自分を見失いそうになっている時など

良かったら身を置いてみてくださいね。

 

 

 

 

さて冷静沈着なのが青なら

エネルギッシュなのは赤。

赤いものを食べることで

夏は助けられているように思います。

 

 

トマト、スイカ、パプリカ、赤ピーマン、

昨日はスイカの日だったので

スイカの話を(*´ω`*)

 

 

image

 

 

 

最近のマイブームはスイカです♪

嫌いではないけれど

種が面倒だしゴミは増えるしで

積極的に食べることはなかった果物。

 

 

たまたま庭先でできたスイカだよと

立派なのを妹からもらって、困った。

冷蔵庫がパンパンで入らない…

そのまま食べても二切れくらい。

 

 

ならば!

初めてスイカジュースにしてみた!

スイカとレモンのみ。

これが美味しいのなんのって、

暑い日にはサイコー。

スイカのジュースに目覚めました~

 

 

image

 

 

 

さてここからアレンジ。

他にもトマトやキュウリもあって

冷凍したり佃煮にしたり。

でもせっかくなら新鮮なうちに食べたい。

ということでスイカのガスパチョにしてみた。

 

 

image

 

 

 

これらにハーブソルトとオリーブオイルも加えて

ブレンダーでガーーーっと。

なんだこれっ。

スイカの甘味と岩塩で青臭さもなくて

めちゃめちゃ美味しい~~~

ガスパチョにドはまりしています。

 

 

image

 

 

 

トマトとスイカ、浮腫みにもいいし

日焼け予防にもなりますが、

何と言っても抗酸化作用がうれしい。

老化の原因にもなる活性酸素を

取り除いてくれる。

オリーブオイルを加えることで

さらに効果的なんだとか。

この年代にはうれしいね。

 

 

なるべく常温で作って

お腹が冷えないようにしなくては。

 

 

夏を乗り越えるには

夏の食材をとることが一番。

ギラギラした日差しは苦手だけど

太陽の恵みは頂きたいもの。

赤い食材で元気チャージです。

 

 

大きなスイカが余りそうなら

ジュースやスープ、おすすめです。

一玉があっという間です( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

簡単ご予約、お気軽にぽちっとどうぞ♪

友だち追加

 

PCからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com