人のためにばかり頑張る人 | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込みフォーム 

 

 

 

 

蒸し暑い週の始まりです。

梅雨入りしたものの

日中はほとんど降らず。

 

 

でも湿度はしっかり高めなので

不快ですね~汗

 

 

今週は気温が高くなるそうなので

水分摂取、忘れずに♪

 

 

image

 

 

 

 

お腹が固い人の傾向として

真面目で頑張り屋さんだったり

完璧主義なところがあったり

我慢強く、言いたいことが言えない、

そんな人が多い気がします。

 

 

そしていわゆる「いいひと」も。

この本のタイトルに

思わずどきっとします。

 

 

image

 

 

"いい人であることと

人の助けになることは

同一視ではない”

 

 

人の役に立ちなさい

弱いものを助けなさい

人のために尽くしなさい、

気づかないうちにこういう考えを持って

過ごしてきたように思います。

道徳の時間とかそんな内容でしたよね。

 

 

もちろんエッセンシャルワーカーの方は

そういう気持ちでお仕事をされているので

とても大事な事だと思います。

 

 

でもお仕事を離れても

「人のため」にばかり頑張ると

お腹だけでなく全身が固くなったり

バランスを崩してしまいます。

 

 

 

 

☑いつも疲れ切っている

☑いいように利用されていると感じる

☑「やりすぎ」という助言が不快に思う

☑頼ってくる人と距離を置くと罪悪感がある

☑もっとできることがあったのではと自分を責める

 

 

人を助けたり尽くしているのに

なぜか自分が苦しい・・・

そう思い始めたら

自分が変わる時かもしれません。

 

 

そもそも自分の幸せをおろそかにしてまで

人のために頑張る必要はないと思うので。

 

 

健やかに人を助けるためには

やっぱりまずは自分自身。

人を助けることに依存しないように

自分を大切にしたいですね。

 

 

人をケアするとともに

自分のケアも忘れずに。。。

頑なになったお腹と気持ちを

腸もみでゆるめてみませんか(*^^*)

 

 

 

 

 

お気軽にぽちっとどうぞ♪

友だち追加

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com