ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
梅雨入りを前に
ご褒美のようなお天気が続きましたね。
布団カバーにシーツにマット、
ここぞとばかりに洗濯に励みました笑
でもこの先ずーっと傘マーク…
ちょっと気が滅入りそうですが、
鮮やかな赤いユリに
気持ちを上げてもらってます。
還暦というだけで
今年は赤色が気になってしょうがない。
真っ赤な花にも惹かれます。
ここだけの話、
わたし自身、60歳の実感はありません…
まだまだ気分は50代(のつもり)。
同級の人たちをみても
みんな60歳には見えませんー
今の60代は若いですよね( *´艸`)
そうそう、先日女優の山口智子さんの
トークショーに行ってきました。
彼女もわたしと同い年の60歳。
ロンバケの南も還暦だなんて
年月の流れは早い!
実際の山口さんは
役柄からの印象通り明るくさっぱり、
立ってても座っててもとにかくカッコいい。
同性の支持が多いのもわかります~
何でこんなにカッコいいんだろうと
しばらくじっと観察してたら、
やっぱりこれです、「姿勢」です。
自然に振舞っていても
まったく前傾にならないのです。
後ろ重心で首の位置がぶれないの。
スタイル良く見えるし、
座ってる姿もとても綺麗でした。
ずっと『旅』をライフワークにされていて
わたしも興味のある分野なので
楽しいお話しでした。
女性のみなさんに『旅』を
おすすめされてましたよ。
(島根をめっちゃ褒めてくださってました)
最後の質問コーナーの返答が
とても良かったので少しシェアを。
Q、老後はどんなふうにされたいか
アフターはありません!
老いた後(アフター)なんていらないでしょ、
アフターって何?
死ぬまで現役でいきますよ。
Q、何歳に戻りたいですか
戻る気はないです!
1分、1秒前にだって戻りたくない。
人生、後悔もまったくないです、
と言い切る姿がカッコよかった~
もちろんいろんなことがあったけど
終わったことに執着せず、
「今」を生きるという気迫が伝わって
男前だ~と思ってしまった。
でもご主人の唐沢さんの話をする時は
とってもチャーミング♡
笑顔が素敵で
可愛い~という声が上がってましたよ。
姿勢が良いということと
ぶれない気持ちと
自然体である姿が
カッコよさなのかもしれません。
自分の好きなことを見つけたり
「今」を楽しんで生きることが
"素敵”につながるのだと思います。
わたしもアフターなしでやっていこう。
最期の時まで楽しくできたら
それが最高ですよね。
年齢も単なる数字だと思っておこう♪
お気軽にぽちっとどうぞ♪
PC・スマホから