腸もみを10回受けてみた! | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込みフォーム 

 

 

 

 

さて前回のつづき。

大阪まで行かなくても

手軽に腸もみが受けられるようになり、

ぜひやってみたかったこと。

 

 

それは腸もみを

"継続して受けてみる”ということ。

 

 

サロンでは、週に1、2回の腸もみを

3ヵ月通うというコースがありました。

それをぜひとも体験してみたかったのです。

腸もみを継続したらどうなるか興味津々で、

自分で感じてみたかった。

 

 

image

 

 

 

ということで、

FUKUluluのYさんにお声をかけて

腸もみ10回チャレンジをスタート。

週に一回、お互いに腸をもみ合いっこ。

10回を終えたわたしの感想です。

 

 

⋆受け始めてすぐの変化は便通。

 スムーズになったなという以外は

 あまり変化を感じず。

 

⋆5回目を過ぎた頃から

 すこぶる調子が良いのに気づく。

 

⋆すぐお腹がすくようになった。

 食事の量がかなり増えた。

 

⋆顔の肌つやが良くなった。

 (FUKUluluさんのご指摘)

 

⋆とにかく毎日気分が良い。

 

 

 

一番実感していることは

「元気で機嫌が良いこと」です。

去年は4回も発熱(カゼ)で寝込んだので

年かなぁと思ってたのに、

今年はずっと絶好調。

腸の免疫機能が高まり、

60代からでも免疫力が上がったのかも。

 

 

そして気分が安定しているのが嬉しい。

キレたり落ち込んだり、

感情に振り回されなくなった。

まあ、いっか~って。

余計な感情をため込まないので

心がとても軽いのです。

メンタルが整うって実は一番のことかも。

セロトニンが増えたり

自律神経のバランスが良くなったのでしょう。

 

 

 

 

すごく食べるようになったのは

ちょっと気になってましたが、

先日の健診では体重は変わらず。

血液検査の数値もいたって普通で

ホッとしています。

消化力が上がったのだと思います。

 

 

そしてFUKUluluさんに言われた

顔色が良くなったことも嬉しい。

ちょうど花粉症の時期で

いつもなら顔がかゆくて荒れるのだけど

そういえば今年は顔の肌トラブルがなかった。

普通に化粧ができてノリも良かった気がする。

目はかゆかったけどね。

腸とお肌の関係も深いですよ。

 

 

 

 

まだまだつづきます。

次回はみんなが気になるコトについて。

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com