ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
立秋を迎えてもなお暑いですね。
炎天下にいると
日差しが突き刺さるようです。
例年通りだと
お盆のころから気配を感じるはず。
もう少しです、
ご自愛しながら秋を待ちましょう♪
この時期、
足がつることはありませんか?
こむら返りとも言いますが。
足がつる原因としては
足の疲れ
筋力の低下
マグネシウム不足
脱水
などなど。
熱帯夜が続くこの時期、
寝汗をたくさんかいたり
日中の水分補給が十分でなかったりと
脱水気味になりやすい。
そして冷房の効いた屋内にいるので
動くことも減り、
冷えて血行が悪くなる。
すると寝てる時にイタタタタっ、
足がつりやすくなります。
あれってものすごく痛いですよね!
息を止めて痛みを我慢しがちだけど
ゆっくり呼吸して
焦らないように…
久々に足がつったのだけど
水分やミネラルは意識してるので、
これは冷えと運動不足だと思う。
就寝時にもクーラーをつけるので
足が冷たいこともあるし、
暑くて歩かなくなったので
ふくらはぎが軟弱に(-_-;)
ふくらはぎに触れると
血行不良でこわばっていたり
浮腫んでパンパンになっていたり、
案外多くいらっしゃいます。
足がつる原因になることもあるので
ここもほぐしておきましょう。
イタ気持ちいいと言われる部位ですが、
巡りがよくなると
ほーら、シュッとなります。
足が重だるい、
こむら返りがある、
そんな時はちょこっとサロンへ。
背面30分 2,000円でやってます。
お仕事の合間にでも
サクッとご利用くださいませ。
足元が軽くなりますよ~。
PC・スマホから