9年目を迎えました♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

松江での開催が決定しました♪

 

 

参加者募集中です(*^^*)

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

 

いつもありがとうございます!

おかげさまで

サロンオープン8周年となりました~

 

 

7周年と言ってたのが

ついこの間のような気がします。

早いぞ、一年。

 

 

大事なアニバーサリーでもあり

みなさまに感謝をする日でもあり

初心を振り返る日でもあり、

大切な日です。

 

 

image

 

 

 

この一年、

新しい腸もみさんをサポートする機会を得て

自分自身のサロンオープンのことを

思い出したりしてました。

 

 

そもそも8年前の今日を

オープン日に選んだのは何でだっけ?

「大安」だったから?と思ったら「友引」でした。

ブログにも書いてないので、

思い出せないなぁ~

 

 

ついでにその頃の記事を読んでみたら

どうしようっていう不安ばかり。

"オープンします”って宣言しなきゃよかった

なんてことも書いてたりして、

アワアワしてる自分が初々しい笑

 

 

 

 

それでもそこをエイッと飛び越えたので

今がある。

勇気を出した自分を褒めてあげなきゃね。

 

 

『石橋を叩いて結局渡らない』ことが

多かったので、

何本も橋を渡った行動力に

今さらながらちょっとびっくりしてます。

 

 

新しいことに踏み出すって

何もわからないから

怖いもの知らずで進めるという場合と

まだ起こってもないことに

不安や心配ばかりして進めない場合がある。

 

 

経験上、

進まなくて良かったこともあるので

行動がすべてとは思ってないですが、

行動しなければ変わらないのも事実。

 

 

私も不安やネガティブなことも考えるけど

それって思考のクセだなって。

一旦、悪いことを考え思い悩みながら

体は行動するというひねくれ者なのです。

 

 

でもね、

不思議なことに行動しても

必要でないことは頓挫するんです。

その時は何でだろうと思っても

後に進まなくて良かったとなる。

面白いなぁと思ってます。

 

 

 

 

決して順風満帆ではなかった8年。

これからもトライ&エラーを

繰り返すんだろうな。

でも根っこの部分は変わらず、

これからも女性のカラダとココロに

寄り添っていきたいと思います。

 

 

そして自分自身も整えながら

目指せ10周年です~(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com