ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
毎日あたたかい、、、
いや暑い日が続いてますね。
日中はほぼ半袖。
夏日が続いてるって
いやこれ、11月のブログですけど汗
季節外れの暑さ、
一日の気温差、
これから来るであろう寒さ、
元気でいることの方が大変そうです。
暑さ寒さを調節するのは自律神経。
弱ってしまう前に
整えておきませんか(*^^*)
自律神経が整うこととして
自然の中で過ごすというのがあります。
ということで!
紅葉が見頃の三瓶山へ行ってきました~
まずは腹ごしらえから。
大アナゴも食べたかったけど
(将棋の藤井くんも食べてたよね)
天気が良かったのでロケーション重視で
和田珍味さんのテラス席をチョイス。
オーシャンビューとふぐカレー♪
このすぐ下を山陰本線が通っていて
タイミングが良ければ列車が通過します。
大好きな日本海を眺めながら
青い空と海で早くも癒されました~
大山はすごい人だろうなと思ったので
三瓶山を選んだのですが、今回は正解。
ゆったり大自然を満喫できました。
実はお目当てはこれ。
やってみたかったのよ。
ススキの迷路
いきなり上級者コースへ行ったけど
これがなかなか手こずって・・・
行き止まりばかりでゴールした時は
汗びっしょり。
いい運動になりましたー
動いたのでちょっと休憩。
リトさんの葉っぱ切り絵展を見学。
パネルは大きく見えるけど
実物は手のひらより小さい本当の葉っぱ。
ネガティブになりがちなご自分の個性を
素敵に表現されてました。
近寄っても見えないのは老眼のせいかしら
さてさて紅葉の山々が
一番きれいに見えたのは
夕陽に照らされた瞬間でしたね。
山すそにはやっぱり牛。
すぐそこにわらわらといて、
道路に出るんじゃないかとヒヤヒヤしました。
どこに行っても海も山も眺めることができて
島根って最高だなと思う。
でもアナゴも食べたかったので
また行こう~(*´▽`*)
PC・スマホから