家で看取るということ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

一週間前から香り始めたキンモクセイ。

窓を開けただけでも

すごくいい香り~

 

 

ならば近くに行けば

もっと香るかなと思ったら

あれっ?あまり香りがしない、、、

 

 

近すぎても遠すぎてもだめなのね。

風に乗ってどこからか、

それくらいが一番いい。

 

 

image

 

 

 

もう少しプライベートネタが続きます。

腸もみについてはホームページか

腸もみのテーマのところを見てくださいね。

 

 

母が体調を崩してからは月イチの通院。

でもいよいよ外出が困難になり

自宅で過ごすことに。

 

 

医療的な処置はまったくなかったので

病院から離れることに不安はなかったけど

主治医の先生からは

「覚悟はありますか?」ということを

何度もきかれました。

 

 

「はい大丈夫です」って答えたけれど。

 

 

無知というか何も知らなかったのよね。

どうせ悪くなったら入院だろうって

お気楽に思ってたし、

介護になればケアマネさんが付いて

相談にのってくれたり

デイサービスなどに行くものだと思ってた。

その間に仕事をしようって。

 

 

でも実際はどれもナシ。

そう思い込んでただけでしたね。

代わりに訪問看護さんが来られて

時々脱水予防に点滴をしてもらうだけ。

 

 

結局泊まり込みで一日中そばにいて

排泄・食事・入浴の世話をしてました。

 

 

正直、それらは全く苦にならなかったけど、

睡眠が1、2時間という日が続いて

それがしんどかったかな。

妹と交代で泊まるようになってホッとした。

自律神経がダメになるかと思った。

睡眠は大事!

 

 

image

 

 

 

結局、先生に聞かれた「覚悟」って

最後まで世話をして看取るということ。

まさか自分が家で看取るとは思ってなくて、

でも世話をするうちに覚悟ができて

幸せな看取りをしたいと思いました。

 

 

人の最期ってわからなかったので

ネットで調べたのだけど、

その通りに段階を踏んで呼吸が止まる。

妹と二人でけっこう冷静に観察してましたね。

息が止まったのを確認して先生に連絡。

 

 

幸せな看取りだったなと思ってます。

痛みと苦しさでつらそうだったけど

手を握って励まし続けました。

最期は娘たちの名前を言いながら逝ったので

母も満足してくれたんじゃないかな。

 

 

 

 

生き方もそれぞれなら

逝き方もそれぞれ。

最期をどう迎えるかも

ある程度選択できるのだなと知りました。

 

 

頼めば入院もできたけど、

あえて住み慣れた家で家族と過ごしながら

その日を迎える選択をして良かったと思ってます。

 

 

そういう環境に居れたことも

ありがたかったです。

 

 

今回経験してみて思ったのは、

わたしもこんなふうに看取られたい。

自由気ままにわがままに。。。

 

 

ということでバトル編もあるので

次回に・・・。

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com