ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
よく降りましたねー
去年、雨漏りを直したので心配したけど
大丈夫そうでひと安心。
それより、ザーッと降る雨に
頭痛がしたりどんよりしたり、
頭が重だるくなりますよね。
ヘッドセラピー、
頭ほぐしもやってますので
ご利用くださいませ(#^.^#)
ヘッド&フェイスセラピーと腸もみのコースを
気に入ってくださった方が
同じコースを受けに来られました。
サロンでもぐっすり眠れたけれど
その日の夜もぐっすり眠れて良かったわって。
すごくゆるまれたようです。。。
前回お話をうかがった時に
スマホを見る頻度がすごくて、
それは依存では、とはっきりお伝えしました。
頭の疲れもそこからかな?
ご自分でもわかっておられたので、
マイルールを決めて
デジタルデトックスをしたり、
スマホとの付き合い方を
見直されたそうです。
その中でいつも見ている方の動画があって
新作が出ると必ず見てたそう。
でもずっと見続けていても
幸せになったわけでもなく、
何かが変わったわけでもなく、
このチャンネルは必要ないのではと
気づかれたんですって。
人って毎日見ているものや
繰り返し目に入ってくるものに
影響を受けやすい。
その人の思想やすすめる物が
正しいような感覚になるんでしょうね。
それが高じると洗脳になるのかな。
スマホを見るのをやめられない人は
常に新しい情報を求めているから、
わずかな時間でも
情報を取りに見ちゃうと思うのです。
だから際限なくやめられないよね。
少しずつスマホを見ないようになると、
この方は片付けをその時間にするようになり
キレイになって気分もすっきりし、
頭もすっきりしてきたようです。
イイ感じ!
今までスマホの情報でパンパンだった頭。
すっきりしてきたので
自分に必要でない情報に気づけたのだと思います。
スマホに依存する人は
更年期世代やそれ以上の人にも増えてます。
年齢的な衰えも加わり、
思った以上に疲労度は高いですよ。
目の疲れは絶対ね。
脳も疲労物質がたまるし
頭の血流も滞ってますよー
そして全身のコリにもつながります。
老化もすすむかも~
そして推しの写真や動画も、
ずっとながめられるし癒されるけど
やっぱり一つの情報。
目や脳を使ってます。。。
ながめた後は体を休ませましょう( *´艸`)
スマホをついつい見てしまうという方、
定期的に頭もケアしておきませんか。
頭がすっきりすると
気分も思考もリフレッシュしまーす♪
PC・スマホから