噛めないって困ります〜 | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

あー、また取れてしまった。

今年に入ってからよく取れるのです、

歯の詰めものが、、、汗

 

 

コロナ禍になってから

まったく行かなくなってしまった歯医者。

 

 

口の中も老化するだろうから

かみ合わせも悪くなってるのかなぁ。

 

 

定期的に行きなさいということでしょうか。

これを機にまた通わなくちゃ。





歯も含め、

口の中と腸ってとても関係が深い。

 

 

詰め物が取れたり

歯が抜けてしまうとちゃんと噛めないので、

そのまま飲み込んでしまいますよね。

 

 

消化活動って口の中から始まっていて、

歯でよく噛み砕くことで

のみ込んだあとの消化を助けてくれます。

 

 

だから「噛む」ことができないと

胃や腸に負担がかかり

腸のくたびれにつながります。。。

 

 

 

 

そして口は腸への入口。

食べた物と一緒に

口の中の細菌も入ってきます。

 

 

腸内細菌とは違うものの

歯周病菌などは

何かしら影響があるかもしれないですね。

なるべくなら口の中は

キレイにしておきたいものです。






歯や口の中の不具合は

全身に影響を及ぼします。

頭痛や肩こりの原因になったり

病気のリスクを上げるとも言われてます。

 

 

また女性ホルモンとも関係があるので

更年期世代の方は

定期的に通ってる方が多い気がします。

 

 

 

 

歯は大事ですね。

失ってみて気づくものの一つだわ。

いくつになっても

何でも食べれるように

大事にしていかないとね。

 

 

消化吸収を助けるためにも

しっかり噛めるようにしておかなくちゃ。

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com