ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
連日の陽気で
街中の桜がいっせいに咲き誇り、
どこを通っても桜、桜、桜。
薄桃色におセンチになるところだけど
こんなにモリモリと咲いてると祭りですね!
咲くのも早いけど散るのも早い桜。
今度雨が降ったら終わりかな。。。
玉造温泉の土手もきれいに咲いてます。
ちょうど見頃ですね。
温泉に来られることがあれば
この桜の時期がおすすめですよ~
でもこの日は花見が目的ではなくて
土手を通り抜けてのランチがメインでした。
発酵ランチに行ってみたいですと
手をあげてくれたjoriettaさんと。
腸の話で盛り上がりました!
ひょんなことから腸に興味を持たれ
かなり踏み込んだことまで
学んでおられて驚いてしまった。
そんな腸の話から
どんどん話が発展していって
かなり深いことまでおしゃべりしましたね。
そして時間が経つのもあっという間。
年齢も母娘くらい違うのだけど
不思議な落ち着き方をされてるの。
たぶんいろんな経験をされたんだなと思う。
経験の度合いって
年齢で測るものではないので、
わたしと違う経験をしている彼女の話も
興味深かったです。
腸の話も含め、
ホントにいろんなことを勉強されているので
お話しするだけでも面白い方。
ちょうどサロンも移転オープンされたところなので
寄ってみられると喜ばれると思います♪
ある意味マニアックな腸の話。
そんな話ができるのは
同じ腸もみさんくらいだったので、
普通に楽しかったー!
最近、腸に興味を持つというか、
学んだ結果、
腸にたどり着いたという方に会うことが増え
普通の方と腸の話をします。
ケーキを食べながら、
あるいはランチを食べながら。。。
めちゃくちゃ楽しい~
腸にたどり着く過程はそれぞれですが、
何で腸なのかという話を聞くのも
腸もみさんとしてはありがたい話。
ふむふむと思うこともあるし
質問をされてもわからないこともあって
学びのきっかけにもなる。
知れば知るほど
腸の話って深くてハマりますよ~
腸の話がしたいという方は
こっそり連絡くださいませ(*´ω`*)
PC・スマホから