春は不安定になりやすいのでご自愛しましょう♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

春の雨ですね。。。

 

 

3月の下旬から4月にかけて

雨やくもりが続く春の梅雨を

『菜種梅雨』と呼びます。

 

 

夏の梅雨はキライだけど

菜種梅雨は好き。

この言葉の響きも可愛くて好きです。

 

 

image

 

 

 

本来、夏前の梅雨と違って

春の梅雨は冷たい雨になるので

ぐんっと冷え込むのですが…

めちゃくちゃ蒸し暑かった(;・∀・)

 

 

 

 

え?わたしだけかな?

きのうは少し動くと汗ばむくらい暑かった。

 

 

家の中はひんやりするけど

暖房をつけたらムッとするので

かなり湿度が高いみたい。

 

 

体感はほぼ梅雨と一緒。

不快ですね~~~

ホントに湿度は苦手だわ。。。

 

 

しかも厄介なことに

雨が降ってるはずなのに

花粉症の症状が酷くなりやすい。

きのうは辛かった人も多かったんじゃないかな。

 

 

花粉症だけでなく

まさかのこの時期の蒸し暑さ。

まったくもって体が慣れていないので

体調不良になりやすいです。

お気をつけください。

 

 

image

 

 

 

この時期、天気も大きく変わりますが

環境も大きく変わる時です。

不安感や緊張感も

気づかないうちに大きくなってることもあります。

 

 

それによって自律神経も不安定になるので

不調も出やすい。

排便リズムは乱れていませんか。

サインのひとつなので

大きく体調が崩れる前に

ケアして整えておきましょう。

 

 

image

 

 

 

腸もみを続けてくださってるお客さま。

このたび異動になり

送別会やら引越しやらで忙しいけれど

何だかとってもにこやか。

 

 

便通が安定してることで

心身もおだやかでいられる様子です。

体調も良く、とっても元気ですということで

忙しさも大丈夫そうで良かったです。

 

 

春はとかく不安定になりやすい時。

いろんな条件が整ってるのでね。

腸が安定するってすごく大事だと思います。

 

 

メンタルが不安定になれば

体にも不調をきたします。

体調が悪くなれば

メンタルにも影響します。

 

 

体、心、

どちらかに不調を感じたら

意識して休んでくださいね。

ご自分を大切に・・・

良かったらサロンをご利用ください♪

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com