色づきはじめましたね~ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

小春日和の穏やかな天気ですね。

気持ちが良いです~。

 

 

きょうは七十二候の楓蔦黄だと見かけました。

「もみじつたきばむ」と読むそう。

楓や蔦の葉が色づく頃ですって。

 

 

すでに街中の街路樹は紅葉し

庭も落ち葉が堆積してます。

 

 

地元の紅葉もけっこう見頃。

これから紅葉狩りに行かれる方も

多いんじゃないかな。

深まる秋を楽しんでくださいね。

 

 

 

 

春は色とりどりの花、

秋は落ち着いた色合いの葉、

そんなイメージ。

 

 

image

 

 

image

 

 

山道でぱっと目を引くのは

燃えるような赤だけど、

朱色に色づく木々も好きだなぁ。

 

 

image

 

 

image

 

 

 

いい感じに色づいてますね。

青空がバックだと映えます~(#^.^#)

 

 

 

 

映える紅葉といえば「金言寺」の大銀杏。

 

 

image

曇ってて残念ですが…

 

 

 

樹齢700年だそうですが、

今でも凛と立って葉を茂らせ実をつけてるって

すごいなと思います。

 

 

image

 

 

 

イチョウの葉は黄色。

下世話な話、黄色といえば金運が浮かぶので

そんな意味でも大銀杏は好きです(;''∀'')

 

 

でも700年のパワーを前にすると

健康で長寿のほうが浮かんできますね。

ただただ圧倒されます。。。

 

 

ちなみにイチョウと打つと胃腸と変換されます。

腸もみさんのパソコンだからね笑

銀杏の食べ過ぎは要注意ですよ!

 

 

image

 

 

 

はらはらと葉が落ちてくるので、

行かれる方は早めがいいですよー

 

 

ただ残念なことに

田んぼの水は今年は張ってないです。

それでも十分きれいです。

 

 

 

 

前回、5年前に行った時の写真ですが

青空プラス田んぼの水があるとこんな感じ。

また見ることができるといいな。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com