朝晩が冷え込んできたら | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

毎日、天気がいろいろ。

寒いと思ったらぽかぽか陽気になったり。

 

 

着るものが困るよねーと

みんな同じ悩みでほっとします。

 

 

去年の秋って何を着てたっけ?

と考えるけど、記憶にない・・・

 

 

そんな記憶喪失になってるうちに

冬が着てコートに助けられる、

という秋冬物語が恒例になってます(^^;

 

 

image

 

 

 

でも、着るものにも困るけど

もっと困るのが寒暖差、気温差。

 

 

アレルギー症状、出ていませんか。

 

 

秋花粉に続いて

気温差アレルギーで

鼻水、咳、のど痛の方がちらほらと。

 

 

時期的にもカゼと間違えてしまいますよね。

あ、感染症も疑ってしまうのかな。

心配が二倍になってたいへん。

 

 

薬も風邪薬か鼻炎用か迷いますね。。。

 

 

でもその前に

体を温めて血行を良くしておきましょう。

冷えはもちろん、疲れやストレスも

症状を悪化させてしまいます。

 

 

自律神経の乱れから免疫力も下がり

アレルギー症状が強くなってしまいます。

ケアして労わってあげましょう。

 

 

 

 

そしてこれから秋から冬にかけて

いっそう気温が下がってきます。

 

 

日中に比べて

朝晩がぐんっと冷え込んでくるので、

体への負担も半端ないですよ~

 

 

体温を逃さないようにと

交感神経が強くはたらく季節です。

体も緊張状態になることが多いので

寒い時期は体がコリます。

 

 

そんな寒い時期こそリラクゼーション。

特に寒さに慣れていない秋から冬に向けて

体はガチガチになりがち。

時々はゆるめておきましょう。

 

 

一日中、体が緊張していると疲れるし

不調にもつながります。

寒さが身に沁みるようになったら

リラックスです~。

ゆるみにいらしてくださいね(*^^*)

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com