ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
まずはお知らせを(^^♪
今週末の連休の最終日、
9月25日(日)になりますが、
久々にイベントに参加します!
neko~寧香~さんのサロンイベント、
午後からまだ空きがあるので
お近くの方や出雲方面の方、
良かったらいらしてくださいませ♪
申込みはわたしの方でも大丈夫です!
さて、ひとつめの連休が終わりましたね。
台風でどうなることやらと思いましたが
風もおさまり今朝は秋の虫が鳴いてます。
飛び散ったものは葉っぱくらいで
とりあえずホッです。
そのかわり、
お客さまがみんな台風の影響を!
頭痛と体が浮腫んでます~って。
今回の台風は大型だったので
影響を受けた人は多かったんじゃないかな。
わたしも頭がずんっと重かったですね。
台風といえば頭痛。
気圧が急激に下がるので痛み系がやってきます。
短時間で山のてっぺんに行くようなものなので
ズキズキとした片頭痛がおこります。
そんな時はスマホは触らないように。
光や視覚の刺激で酷くなりますよ。
冷やしたりカフェインを取ったりして休んでね。
そして気になるのが浮腫み!
気圧がどーんと低くなれば
空気が薄くなるので体は膨らみます。
顔までパンパンになるので
鏡を見てガ~ンとなりやすいですよね。
それで来られた方も。。。(-_-;)
気候が落ち着けばと思うけど
酷い方は浮腫んで痛みが出ることもあるので
少しでも楽になりたいですよね。
ということで、代謝アップです!
滞ってる体の巡りを良くしましょう。
浮腫みが酷い時は
腸も浮腫んでお腹が張ってます。
腸もみでお腹をほぐしておくと
スムーズに働くようになり代謝が上がります。
老廃物が排出されやすくなりますよー
水分もちゃんと摂ってね。
フェイス&ヘッドセラピーを合わせると
マスクをつけててもわかるくらい
目が開いてすっきりするのでお試しを。
台風の時はもちろん、
塩分を取り過ぎた時や食べ過ぎた時、
風船みたいにパンパンになって
浮腫みがツライなと思ったら
お腹を揉んでみて。
スッキリしますよ(^_-)-☆
PC・スマホから