夏と仲良くやっていきましょう♪ | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

きょうから7月、

後半もよろしくお願いいたします♪

 

 

 

7月のスタートも暑いですね。

外もぎらぎらしていて

出る気も失せますねぇ。。。

すでに暑さにも飽きた感がある(^^ゞ

 

 

桜が終わったと思ったら

梅雨をすっ飛ばして夏になった、

そんな感覚なので、

わたしの中では5月から10月が夏です。

 

 

一年の半分が夏だわ。

全体的に気温が上がっているので

冬といえども春みたいだし、

秋も夏のなごりがのこっているし、

年々、夏の勢いが半端ない。

冬さん、もっと頑張って~~~。

 

 

image

 

 

 

今でこそ夏は苦手と言ってますが

大好きだった頃もありますよ。

日中、サンオイルを体中に塗って

砂浜に寝そべっていたあの頃・・・笑

 

 

今そんなことをしたら命にかかわります。

あの頃の暑さとは違うのでね。

 

 

 

 

夏が怖いなと痛感したのは

熱中症にかかってから。

飲食店でパートをしていた時に

何となく体がおかしくなって、

吐き気とめまいと意識もうろうに。

 

 

何とか仕事を終えて帰りの車中、

運転しながらずっと吐いてた記憶があります。

本当っっっにしんどかった。

そうなると水も飲めないので

その後はどうしたのか記憶があいまい。

 

 

屋内だし、水分も摂ってたし、いつも通りで

何で熱中症になったのかはわからない。

元気になったのでよかったのですが、

暑さを甘く見てはいけませんね。

 

 

頭痛やめまいもサイン。

嘔吐が止まらなかったり

意識がもうろうとしたら危ないです。

すぐ誰かに連絡してくださいね。

 

 

image

 

 

 

水分を摂っていてもかかります。

寝不足、空腹、疲れ、ストレス。

こんな状態がある時は気をつけて。

絶対に無茶をしないように。

 

 

逆に熱中症にかからないためにも

睡眠はしっかりとって

バランス良く3食食べる。

その日の疲れはその日に癒して

体と心の休日を必ずとること。

 

 

まだこれからも暑い日は続きます。

自分を過信しないことも大事だし、

時には休む勇気も大事です。

元気に夏を乗り越えていきましょう(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com