スイッチが入る | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み





前回書いたいろいろな冷え、

わたしも手足が冷たいタイプの冷えです。



末端冷え性になるのかなぁ〜



不思議なんだけど、

手首から先、足首から先

別物のようにくっきり違うんです。



くるぶしのところの出っ張った骨、

手首の外側の同じく出っ張った骨のところが

ちょうど境目ですね。



手首や足首をつかむとあったかいのに

そこから先が冷たくって、

手首と足首に何があった⁉︎って笑えるくらい。





まあ足先はいいんだけど

(いや、本当は良くないけど)

手首から先が冷たいのは困ったものです。



だって一番肝心な仕事に欠かせない武器ですから。

冷たい手は致命傷になりかねないのでね。。。



今までお会いしたセラピストさんたちも

みんな手が温かい人ばかりだったので、

温かい手でトリートメントされる心地よさは

よーくわかってます。



なので、お客さまを迎える時は結構大変。

直前までお湯に手をつけたり

カイロを握りしめたり…

それでもすぐ冷たくなるので緊張するし、

緊張することでさらに冷たくなるし。






そんな冷徹な手を持つわたしですが^^;

いざトリートメントが始まると

みるみる手が温かくなるんです。。。



スイッチが入るんじゃない?

と言われたけれど、

たぶんそんな感じなんでしょうね。



仕事のスイッチが入って

気が巡り、血が巡る、、、みたいな。



ならばずっと仕事をしてたら

冷え性も解消されるかも!と思ったけど、

「終わりましたよ〜」と同時に

手がサーッと冷たくなります。

何なんでしょうね…(ー ー;)



わたしの手、

空気を読みすぎじゃないか(笑)





こういう仕事をしていくうえで

温かい手であるということは、

技術を覚えていくより大事なのだと思います。



仕事の間だけでも

空気を読んでくれる自分の手、

ありがたいと思わなきゃですね。



ちなみに、

足先はずーっと冷たいままです。

今年こそは冷えから解放されたいな。

一緒に頑張りましょう〜(^_−)−☆

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com