食事の量と時間 | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

お客さまの体調をうかがう時に

食欲はありますか?と

お聞きすることがあります。

 

 

もれなくみなさん「あります!」と

力強く答えてくださる( *´艸`)

 

 

もちろん、食欲がなかったら

ちょっと困りますが、

細かく言えば、食事の量や時間も

健康維持には大事なことなのです。

 

 

 

 

いつもお腹いっぱい食べる

いつも何かしら食べている

夜ご飯の時間が遅い

寝る前まで飲み食いしている

 

 

いくら食欲があっても

食生活がこういう状態だと

さすがに腸はダメージを受けてぐったりです。

意外と腸も繊細なのよ。

 

 

でも見たわけではないので、

それが適量かもしれないし

その方に合った食生活かもしれないし

はっきりとはわからないのです。

個人差があるからね。

 

 

虚弱体質だったり食が細い方だと

ちょこちょこ食べたほうが

良かったりしますから。。。

 

 

image

 

 

 

そして実行されてる方も多い一食抜くこと。

朝ご飯を食べないスタイルの方や

夕食を抜く方、

あるいは夕食が16時頃で

それ以降朝まで食べないという方もいます。

 

 

腸がじゅうぶん休まるからか、

毎朝すっきり排便があり調子が良いんですって。

 

 

ただ、断食が合わなかった方もいます。

元々体力が弱かったせいか

ふらふらして起きるのもしんどくなって

すぐやめられた方も。

 

 

 

 

本やテレビで見聞きすることは

ある意味一般論であり、

人によっては良くも悪くもなることです。

もちろんここで書いていることも含めて。

 

 

食生活もそれぞれですからね。

いろいろ試してみられるといいし、

やめてみるのもいいと思います。

 

 

判断は調子が良いかどうかで。

良いウンチが出る

睡眠の質が良い

ご飯がおいしい

体があたたかい

体にコリがない

そして笑えているか。

 

 

なんかいい感じ~と思ったら

それでいいんじゃないかな。

そして日々体は変化しているので

合わなくなったら見直してみる。

 

 

健康でいることにも柔軟でいたいですね♪

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com