寝てもいいですよ(つづき) | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

寝てしまっても謝らないでね

という事を書いた前回のつづきです。

 

 

 

 

副交感神経のほうが優位になると、

もうひとつ良いことがあるんですよ。

それは、

「腸のぜん動運動が活発になる」。

 

 

そうなんですよ、

リラックスしていると

体はゆっくり休まる傾向にあるけど、

腸は逆に活動的になり

消化を促してくれます。

 

 

だから食べ過ぎたあとは、

運動や体を動かさず、じっとするのがベスト。

(良かったら腸もみします♪)

 

 

 

いつも交感神経をはたらかせていると

便通が悪くなってしまいますよー

朝の排便のためにも、

夜は自律神経を切り替えて

リラックスして就寝しましょう。

 

 

image

 

 

 

でもお忙しい方も多いので、

おうちでリラックスが難しいこともあります。

そんな時はサロン時間を使って寝てください。

 

 

施術中に眠っている間、

体のこわばりがほぐれ、楽になります。

巡りも良くなり、ぽかぽかとしてきます。

腸がよく動くようになり、

排便がスムーズになるかもしれません。

 

 

あ、余計な力が入らないから

もみやすいんですよね。

 

 

やっぱり良いことづくめ(*^^*)

 

 

お疲れも癒えるし、

穏やかな心持ちになる。

ぐっすり眠っていただくことで

プラスになるので、心おきなく寝てくださいね。

 

 

 

 

だからと言って

無理に寝なくてもいいですよ。

こんなことを書くと

寝なくちゃと思われそうですが、

ずっと起きてても大丈夫です。

おしゃべりしていてもOK、

静かに施術を楽しんでもいいです。

 

 

リラックスは人それぞれですから。

 

 

でももし意識が飛びそうになったら、

抵抗せずに寝てくださいませ(*^^*)

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com