ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
きょうは1月7日、
七草がゆを作る方も多いのでしょうね。
ごちそう続きのお腹に、おかゆが沁みます。
もちろんおかゆ大好き人間なので、
七草セットを買ってきました。
ホント楽ちんですー
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、
スズナ、スズシロ…この順番で覚えてます(^^)
でも、スズナとスズシロ以外は
どれがどれだかわかりませーん。
ま、わからなくても七草揃うセット、ありがたや。
今回の年末年始は、めずらしく肉三昧でした。
五日連続、肉、肉、肉。
年末に買い込んだ肉と解凍したステーキと焼肉。
あまり肉を食べないので、
半年分の肉を食べた気がする・・・
でも年をとると肉を食べろと言うからね、
たんぱく質、大事ですよ。
元気の源ですから。
で、肉をたくさん食べてみると、
すごく調子が良い!
まずお通じがしっかりある。
朝からすっきりするので気分もいい。
そして何より体があたたかい。
体温も上がりましたよ~
いつもキンキンに冷えてる足がキンくらい(笑)
身を持って肉の必要性を感じたお正月。
去年から頑張って肉を食べるようにしてるけど
今年ももう少し増やそうかな。
でも、肉は消化に負担がかかるものです。
消化器系が弱っている時は
がっつりお肉は控えてくださいね。
まずは内臓を元気にして、
消化力を上げておきましょう~
そんな時のためにもおかゆはおすすめ。
食事を抜くのが嫌だなという時もおかゆをどうぞ。
弱った胃腸を労わってあげてね。
PC・スマホから