冷えはショウガない? | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

久々にお日様があたたかい。

体も心もホッとひと息です。。。

 

 

先週末は雪も降って冷え込みましたねー

冷え症さんも増えてます。

 

 

足が冷たい~、お尻が冷たい~

そしてお腹が冷たい方も~。

いよいよ「冷え」も本格的になりました!

 

 

 

 

自覚されてる方は多いので、

いろいろと気をつけていらっしゃいます。

食事、運動、お風呂・・・

中でも運動はみなさん苦手のようです。

寒いし続かないし、、、わたしもです(^_^;)

 

 

一番やりやすいのは食事ですかねぇ。

温かいものを飲んだり食べたり、

香辛料を使ったり。。。

 

 

 

 

ということで!

冷えにおすすめの香辛料といえば!

 

 

『ショウガ』

 

 

知ってます~と言われそうですが、

冷えに効果があるのは乾燥しょうが♪

 

 

ポイントは『生』生姜ではないこと。

生の生姜も体がポカポカと温かくなりますが、

どちらかといえば発汗を促すもの。

 

 

体を芯からあたためたい時は

乾燥させたり加熱した生姜のほうがいいです。

 

 

生姜の辛み成分が加熱や乾燥で変化して

ショウガオールとなり、

体の深部を温めてくれますよ。

 

 

ぜひ体温が低めの方や内臓が冷えてる方は

乾燥ショウガを取り入れてみてくださいね。

簡単に使えるところもグッドです(^_-)-☆

 

 

好みの粉末やパウダーの生姜を、

汁物やおかずにパパッと振りかけたり

紅茶やお茶に入れたりして

手軽に取り入れてみてください。

 

 

 

 

ちなみに生の生姜は、

代謝が上がり免疫力のアップや

抗酸化作用があるので、

更年期以降の方には良いですよ~

 

 

美容も冷えも“しょうがない”と諦めずに、

どんどんショウガを取り入れてみてください笑

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com