ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
晩秋を楽しもうと思ったら、
いきなり冬がやってきましたねー
寒い寒いっ!
実はまだストーブを出してない。
灯油は安い時に買っておいたので、
そろそろ引っ張り出さなきゃですね。
綺麗だった紅葉も、
この木枯らしで終わったのかな。
すごく強い風でしたものね。
いつかの紅葉を少し。。。
青空とのコントラストが綺麗でしたよ。
奥出雲の絲原記念館
青々と瑞々しい葉っぱも、
時期が来れば枯れて地面に落ちていきます。
色づいた紅葉は綺麗だけれど、
落葉はやっぱり寂しい感じがしますね。
でも、大きな木からすると、
落葉は「手放し」。
役目を終えたものが手放されたということ。
裸になった木を見ると、
思い切った手放しだなぁと思います。
潔い!
枝だけになって何も持ってないように見えるけど
ちゃんとエネルギーは蓄えられていて
来年また芽が出る。
自然の生き方ってすごいですね~
役割を終えても、
ぐずぐずと手放せないことが多い。。。
こんなふうにスパッと手放せたら
楽だろうなぁ(*^^*)
PC・スマホから