牛じゃないので、横にならないように | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

パラパラと雨なのか霰なのか

にぎやかな音で目が覚めました。

 

 

今朝は一段と冷えましたねー

そろそろストーブがいるかなぁ。

 

 

 

 

今月から始まった朝ドラですが、

すでに毎朝きゅんきゅん、ウルウルしています。

立ちはだかる壁は厚いけれど、

純粋なふたりを見ると

応援するしかないでしょ、あれは♡

 

 

ほっくん(稔さん役)が出ているのもあるけどね。

あんなに昭和顔だったっけ?と思いながら、

おばちゃんたちの心を掴んでいるようなので、

良かったね~と思いながら見てます( *´艸`)

(SixTONESの中では松村くんなのだ笑)

 

 

 

image

ちょっとななめなハートに見えなくもない♡

 

 

 

そんな昭和の食卓のシーン。

食べて寝っ転がった算太に、

「食べてすぐ横になったら牛になるよ!」と、

小言が飛んできます。

 

 

なつかしい小言だわ。

昔はどの家庭でも言われてたと思う。

よく意味も分からなかったけど、

行儀が悪いんだなと思ってました。

 

 

 

 

牛は一度食べた物を口に中に戻す、

反芻ということをするので横になります。

でもわたしたちはその必要はないですよね。

食べた物が食道に逆流することもあるので、

横にならずにそのままじっと座っているのがベスト。

 

 

満腹で眠くなってホントに眠ってしまったり、

食後すぐバタバタと動いたり、

お腹まわりのストレッチや運動すると

消化が悪くなってしまいます。

 

 

食べ過ぎたーってことで

何だか動くと良さそうに思いますが、

リラックスして座ってるほうが、

早く食べた物を消化してくれるのです。

 

 

 

それでも食後の運動をしたい時は、

食後1、2時間経ってからしてください。

あ、睡眠は3、4時間は空けてくださいね。

 

 

つい、お腹いっぱいになって

ソファでゴロンとしたくなりますが、

「牛になりますよー」ってことで、

がまんしましょう~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com