ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
きのうは菊の節句。
まったく知らなかったのですが、
こういうのを教えてくれるSNSはいいですね。
菊というと仏花というイメージがあって、
普段はあまり選ばないかなぁ。
でも最近は菊っぽくない花もたくさん増えてて
一見わからないものも。
見てるだけでも楽しい~
一応菊をかざって健康と長寿を願いました。
健康と長寿・・・(^^;
40代の頃だったらピンっとこなかったと思うけど
人生後半に突入すると
健康と長寿の言葉の重みが増してきますね。
若い頃は健康って当たり前って感じで、
体や健康の事も考えたことがなかったです。
でもそれって幸せなことだったなと今は思うし、
おかげさまで元気に過ごせている今は
当たり前ではなくありがたいことなんだなと
しみじみ思うこともあります。
大きな病気やケガもなくやってきたので
自分の体に対して丈夫という思い込みをしてて
まあ、粗末に扱ってきたと思います。
それでも何もなかったのは若さということもあって
その思い込みが、年とともに
ガラガラと崩れ去っています。。。
年のせいにしたくないと思うけど、
体の変化やできないことが増えると、
やっぱりショックだなぁとちょっと落ち込む。
あと何年、何十年ともにするカラダ。
大事にしなくちゃ。
加齢による変化は誰にでもおこることだし
その都度ガックリとするだろうけど、
そのスピードをコントロールすることは
自分でもできるんです。
睡眠不足やストレスの溜めこみ、
食生活の乱れや体の冷え、
老化のスピードが加速しますよ~
できるならゆるやかに年を重ねたいですよね。
生活習慣に気をつけるとともに
内臓を活性化して内側からアンチエイジングを。
願いや欲しいものが
モノから健康になりましたが^^;
人生の後半を楽しむためにはやっぱり健康であること。
それが一番だなと思えます。
自分も健康でありつつ、
みなさまの健康のお手伝いもさせてくださいね♪
PC・スマホから