1秒前も過去 | 島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

島根 松江 腸もみ*よもぎ蒸し 50代からの不調と腸活 ラルーナ

城下町松江での女性専用一軒家のプライベートサロンです。
腸もみは50代からの女性に最適な健康法であり美容法だと思っています。
冷え、ストレス、加齢で弱った腸を元気にして体質改善をはかりませんか?

 

ご訪問ありがとうございます。

しまねの腸もみさんです♪

 

 

La luna~ラルーナ~ ホームページ

 

 

☆メニュー・料金☆お申込み

 

 

 

 

最近立て続けに

あー、しまったということがありました。

 

 

やらかしてしまったひとつは、コレ。

 

 

image

 

 

 

陶器の傘立てが割れてしまいました( ;∀;)

 

 

お気に入りってわけではないけれど、

壊れるとやっぱりショック。。。

しかもわたしの不注意なので、

あーすればよかった、こーすればよかったと

グチグチ自分に文句を言ってます。

 

 

そんな感じで、

わたしの不注意や気配りが足りないせいで

しまった!が続いたんです。

(一番小さなしまった!が傘立てですけど)

 

 

 

 

まあ、たいがいにしまった!ということって

良くないことであって、

元には戻らないか、

戻っても何かしら損失がある。

 

 

しかも盛大に反省をする。

「たら」「れば」の世界をいくら言っても

なかった事にはならないのにね。

わかっているけど言ってしまう自分は

修行が足りんなぁと思ってます(^^ゞ

 

 

 

 

人間なので反省と後悔はするけれど、

それが長引こうが深かろうが、

それで元に戻ることはないです。

 

 

終わったことは1秒前でも過去。

それを長引かせても何の得にもなりません。

 

 

 

 

そうは言っても未熟者なので、

何十年前に壊れた人間関係のことに

未だにグチグチとなることもあります。

 

 

悩んで解決するなら悩もう!と思ったけど、

解決に至ってません(当たり前)

 

 

そんなことを繰り返していくうちに、

少しずつですが1秒前の終わった出来事にも

マイナスな執着はあまりしなくなりました。

さて、どうしようかという方へ

すぐ意識が向くようになった気がします。

 

 

何でもポジティブになれということではなくて、

その時の感情の扱いは

大事にしなくてはと思ってますよ。

 

 

 

 

過去のことが消化できない方って

それをお腹の奥の方に

溜めてしまわれることがあります。

 

 

それも腸もみでほぐせたらいいな(#^.^#)

 

 

 

 

 

PC・スマホからサゲサゲ↓

簡単ご予約・お問合せフォーム

 

  

【ご予約・お問合せ】

腸もみサロンLa luna~ラルーナ~お月様

 

宝石赤メニュー・料金右矢印コチラ

宝石赤腸もみと効果について右矢印コチラ

宝石赤施術の流れについて右矢印コチラ

宝石赤ご予約・お問合せ方法右矢印コチラ

 

宝石ブルー場所の詳細はご予約時にお伝えします。

宝石ブルー受けられない場合もありますので不安な方はお問合わせください。 

 

ラブレター choumomi.laluna@gmail.com