ご訪問ありがとうございます。
しまねの腸もみさんです♪
夕べ、三日月がきれいだよと家族が言うので
頭にラップを巻いたまま見に出ました笑
(ヘナを塗ってたので…(^^;)
屋根の間からコロンとした三日月。
これから少しずつ丸くなっていきます。
同じようにカラダも吸収しやすくなり、
浮腫みやすくなります。
溜め込まないようにお気をつけくださいね。
台風が去ったと思ったら
またしばらく雨が続くようですね。。。
頭痛や肩こり、ありませんか?
気圧の変化で
体調が悪くなりやすかったわたしですが、
以前より安定してきました。
でも先日の台風の時は
久々に頭がちりちりとしました(伝わるかな)
台風がやってくると気圧が急速に下がります。
それって空気の薄い山の上に
短時間に移動したみたいなものなので、
体が反応して頭痛などが起きるんですね。
そういえば車酔いもします。
気圧の変化による頭痛もそうだけど、
内耳と自律神経の反応でおこるので
そこのところが弱いのかなぁ。
くるくると回るのも、
すぐ気分が悪くなってしまうから、
やっぱり耳なのかな。
だからというわけではありませんが、
時々耳たぶを回したりして
耳のストレッチをしています。
関係ないかもだけど(^^;;
娘も同じことしていて、
顔の浮腫み取りって言いながらやってました笑
効果があるかどうかはわかりませんが、
これで台風頭痛がなくなればラッキー。
ついでに車酔いもしなくなればいいな。
他に良い方法などあれば、
教えてくださいませ~
あ、水分をしっかり摂ることも大事ですよ。
気圧の変化で頭痛が起こったら
水分を摂って静かに休んでくださいね。
ヘッドセラピーもやってます。
良かったらご利用ください(^_-)-☆
PC・スマホから